公開:2017年11月01日 伊藤 みさ/更新:2017.11.01
カフェ電車?!おくいづも女子旅列車、JR木次線でプチトリップ!
記事タイトルとURLをコピー
日本旅行が2017年11月18日限定の日帰りツアー「癒しの汽車旅 木次線 おくいずも女子旅列車」を発売しました。

これは、広島県庄原市の「備後落合駅」~島根県松江市の「宍道駅」までを結ぶローカル線・JR木次線を利用したツアー。(ツアーでの乗車区間は宍道-出雲横田、出雲横田-木次間)
島根を旅する女性を応援する「おくいずも女子旅つくる!委員会」らが企画したもので、普段は定期列車として使用されている気動車にカーペットを敷き、靴を脱いでくつろぎながらスイーツ等を楽しめる和風「汽車カフェ」空間をつくりあげた。

旅先「出雲横田安楽寺」では、
・オリジナル弁当で昼食
・MY扇子づくり体験
・本堂での読経体験(自由行動もあり)
やってみたいとは思いながらも、ノープランだとなかなか行動にうつせない「ブラリ電車の旅」。今回のツアーなら、ごはんもスイーツもコーヒーも付いているため、気軽に楽しめそうです。

ツアー催行日時は2017年11月18日10時50分宍道駅集合~16時42分木次駅解散(その後宍道行き列車にも乗継OK)。25名限定で、最少催行人数は15名。料金は8800円。申し込み・お問合せは日本旅行TiS松江支店(0852-22-0011)、または日本旅行グループ各店舗、日本旅行HPで。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- シンガポールの観光名所そばにある未来的デザインが魅力「ヘリックスブリッジ」は、夜景も綺麗な歩道橋
- 「イカタル弁当」福岡県大牟田市のソウルフードは、地元民じゃなくても響いた!最高です
- 幻想的な灯りが街を包む「山口七夕ちょうちんまつり2025」山口の夏の風物詩が2日間開催!
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
前の記事 / 次の記事
買って損なし!キャラメルショコラロールケーキ、ゴディバ×ローソンから
関連タグ
