爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
上盛山展望台(かみさかりやまてんぼうだい)は、山口県の最南端に位置する上関町(長島)の絶景展望台。

展望台は、長島の最高峰・上盛山(標高314m)の山頂にあり、白い灯台のような形をしています。

山頂までは、車で行くことができます。
上盛山展望台からは島全体はもちろん周辺に浮かぶ島々の風景まで、まるごと360度眺めることができます。また、展望台の足元には水仙が植えられているので、満開になる頃には風景とあわせて楽しめます。
動画で見る、上盛山展望台からの眺め
空気の澄んだ日なら、上盛山展望台から四国や九州まで一望することが出来るんだそうですよ!
上盛山展望台の螺旋階段には、ステンドグラスの小窓も
上盛山展望台に入ると、中は螺旋階段になっています。ここには小さな小窓が設置してあり、

タコや鯛・タツノオトシゴなど海の生き物を描いたステンドグラス調の可愛いお魚デザインが。

最上階に到着すると、ぐるっと360度1周できるようになっており、

それぞれの方角には、見える風景の説明が足元に描かれています。

気持ちのいい眺め!


快晴の日なら、空の青と海の青が綺麗にリンクして本当に爽快!広く見渡せるので、開放的な気分になります。
間近に設置されている風力発電の迫力がすごい
上盛山展望台のすぐそばには、中国電力の風力発電が2基 設置されているのですが、この迫力がとにかくすごい。

ブォン…ブォン…と、風車が風を切る音も聞こえ、目の前にそびえ立つ巨大な風車がちょっと怖いくらいの迫力です。
上関町によるとこの風力発電は、環境に優しいクリーンエネルギーで発電。売電で得た利益によって地域活性化を図ることを目的に、2019年3月に完成しました。

ちなみに、1基の高さは羽の部分を含めて121メートル。ブレードと呼ばれる羽の部分は直径86メートルもあるんだそうですよ。
展望台のそばには東屋やベンチも設置されており、ここでのんびりお弁当を食べるご夫婦の姿もありました。

上関にお出掛けの際には上盛山展望台へのドライブ、おすすめです!
名称 | 上盛山展望台(かみさかりやまてんぼうだい) |
---|---|
住所 | 山口県熊毛郡上関町大字長島71 |
駐車場 | 6台分+少し下ったところに11台分あり |
問合せ | 0820-62-0360 上関町役場 産業観光課 商工観光係 |
備考 | 上関の桜の名所「上関城山歴史公園」の河津桜が美しい |
周辺 | 山口県のグルメ&おでかけスポット |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 博多駅弁ランキング、鶏と明太はやはり強し!九州の人気駅弁が集結した売り場がアツイ
- お城や動物園にも!?泊まれる「意外な宿泊スポット」ランキング
- ガリゲット(GARIGUETTE)福岡、大きく丸いミルフィーユを頬張るスイーツ!
- 福岡・熱捨(ねつすて)のかき氷、夏限定営業のお店でまんまる可愛い「ドルチェかき氷」いかが
- 気持ちいい~!福岡「海の中道海浜公園」は、電動キックボードでの園内散歩がオススメ
- 岡山のかき氷「おまち堂&FRUTAS」はまた必ずリピートしたくなる逸品!
前の記事 / 次の記事
上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
ドライフルーツなのに半生!「しっとり果実」など進化系のドライフルーツがダイソーで人気
関連タグ