公開:2015年10月17日 Mika Itoh/更新:2015.10.17
真っ赤なコキアで丘一面が染まる!茨城県ひたちなか市の海浜公園で
コキアという小さなモコモコとした可愛い植物をご存じでしょうか?秋になると真っ赤に紅葉してとても鮮やかな赤い色に染まるんだそうで、これが一面に広がる海浜公園では、いままさに見頃を迎えてます。
丘が一面、真っ赤に!すごいインパクトです。
ここは茨城県ひたちなか市にある、ひたち海浜公園。園内にある「みはらしの丘」は手入れの行き届いたコキアで埋め尽くされていて、いま紅葉真っ盛り!
普段、紅葉は上を見上げるけれど、自分よりも背の低い植物・コキアは足元一面を真っ赤に染めます。丘の上に立って見下ろすと圧巻でしょうね!
秋の絶景を見に行こう!コキアが真っ赤に染まる丘
コスモスが咲く10月中旬頃になると、こんな景色に変わります!
また、紅葉前の緑のコキアも、ライトグリーンが綺麗ですね。これはこれでいい感じです。
夏の夜には緑色の綺麗なコキアのライトアップも開催されるのだとか。また、紅葉が見頃になると、コキアカーニバル(2015年は9月19日~10月18日)が開催されます。
名称 | 国営ひたち海浜公園 |
---|---|
住所 | 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 |
時間 | 9:30~17:00 (季節によって閉園時間は前後あり) |
問合せ | 029-265-9001 公園管理センター |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ペンディングトレインの砂漠ロケ地は、東京都!大島「裏砂漠」は、日本らしからぬ風景
- 練乳入り!シロヤのサニーパン、北九州のクセになるソウルフード
- 福岡・博多の新土産「祝うてサンド」ちょっぴりビターで美味しいキャラメルサンド
- 圧巻の眺め!西日本最大級の茶畑 展望台へ、山口県の藤河内茶園(小野茶)が素晴らしかった!
- てつおじさんのチーズケーキ、優しい甘さでシンプルな長年の愛されスイーツ
- 平和會館の豚まんはズッシリ&ジューシーな北九州名物、地域限定ローソンでも
前の記事 / 次の記事
関連タグ