沖縄・カヌチャリゾートで夏が始まる!カヌチャオーシャンパーク他
沖縄でワンランク上のリゾートが味わえる、カヌチャリゾート(沖縄県名護市字安部156-2)の夏がもうすぐはじまります。
カヌチャリゾートは、観光地から少し離れた自然の中に作られ、広大な敷地の中にホテルやビーチ、ゴルフ場、コンドミニアムなどを持ち、様々なアクティビティが楽しめるリゾートスポット。
2015年は3月29日に海開きが行われ、以降10月までの長い夏シーズンがスタート。今年は「カヌチャオーシャンパーク」という新しいアクティビティが登場していて、これが面白そう。小さなお子さんがいても、ファミリーで楽しめそうです。
カヌチャオーシャンパークとは?
カヌチャオーシャンパークは、以下の様な海で遊べる水上パーク!
水上アクティビィティの「カヌチャオーシャンパーク」には、5mの高さから滑る滑り台や、水上のジャングルジム、トランポリンなど。現在のところ、イラストしか公開されていませんが、大人も一緒になって遊ぶことができます。
カヌチャオーシャンパークは、1日遊び放題となっており価格は 大人3000円 / 子ども2000円(オンシーズンの7/18~8月末まではプラス1000円)。また、人気のフライボード体験(初回7000円)などもあります。
木陰のハンモックもあり、読書したり寝転んだりして静かに過ごすことも出来ます。このほか、沖縄県でははやい所で3月中旬頃には海開きされるビーチもあります。例年の海開きスケジュール(2014参考)はこちら。それぞれ雰囲気が異なりますので、ご自分にあったビーチを探してみては。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 横浜でゴンドラ空中散歩!みなとみらいに世界最先端ロープウェイ「エアキャビン」
- 無印良品の家、福岡初のモデルハウスをオープン「木の家・陽の家」コンセプトで
- 宍道湖サンセットカフェ、島根に夕陽の時間だけオープンする小さな癒しカフェ
- 福岡のソウルフード!びっくり亭本家の焼肉鉄板、シンプルなのにドハマリしそう
- 期間限定で無料公開!ロイズローズガーデンは500種以上のバラや宿根草が咲く、初夏の癒しスポット
- チームラボのアートで遊ぶ!島根県立美術館にて企画展、2022年7月スタート
前の記事 / 次の記事