とても個人所有とは思えない規模!長崎県に美しすぎる、つつじ園
桜の季節も終わり、もうすぐ5月。5月には「五月」と書いてサツキと読む、5月の花が。このサツキが咲きそろった風景が見事すぎる人気スポットが長崎にあります。
松本ツツジ園さん。なんとなんと、個人所有のガーデンなのです。毎年、地道に家族でお手入れをされているそうで、愛情がたっぷりこもった素敵な景色がこの季節になると広がります。
そのあまりの美しさが口コミでどんどん広がり、話題になって、いつしか県外からも沢山の人が詰めかけるまでになっています。
sponserd link長崎・松本つつじ園、駐車場は少ないため平日の利用協力を
どこまでも広がる、白と赤とピンクのサツキのじゅうたん。
photo 松本ツツジ園 / k-maruさん
通称“ナイアガラ”と呼ばれる、つつじでいっぱいの壁。こんな風景、見たことありません!
photo ナイアガラ / k-maruさん
松本ツツジ園さんには、ツツジだけでなく芝桜も!
photo 松本ツツジ園の芝桜 / k-maruさん
もう美しすぎて、ため息が出ちゃいます。芝桜は3月下旬から4月中旬にかけて、ツツジは4月初旬から下旬にかけて開花する為、いまが見頃となっていそう。
松本ツツジ園さんは、いまでは誰でも見に行くことが出来るようになっています(入園料500円)が、
もともと観光目的で作られた施設ではないため、十分な駐車スペースなどがなく、現在たくさん詰めかけくるお客さんの車の列が渋滞を起こして心苦しく思っている部分もあるのだそう。
そのため、「土・日を避けるなどのご来園のご協力を頂きたい」と伝えたいがためにホームページも開設されています。
松本ツツジ園さんの周辺道路は狭く離合が難しいほど細い道もあるようです。大型バスなどは駐車できる場所がないとのことなので、出来るだけ平日を狙って、車は乗り合わせてお出掛けすることオススメします。
名称 | 松本ツツジ園 |
---|---|
住所 | 長崎県大村市東大村1丁目1880−43 |
時間 | 10時位から16時頃まで |
備考 | 開花情報について |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ダイヤモンド桜島 見ごろは11月下旬から、約4分の良縁起 天体ショー
- 上海の「豫園商城」は古き良き中国を感じられる観光スポット、買い物や街歩きに
- もとむのカレーパンは焼肉屋さんのゴロっと牛すじカレー、沖縄から全国へ
- 恋木神社は全国唯一の「恋愛の神様」ハートがいっぱい!お守り・御朱印・おみくじも
- オリナス錦糸町でパンタスティック開催、日本最長パンイベント
- USJにマリオのカフェ&ストア 10月オープン!任天堂ワールドは2021年春
前の記事 / 次の記事
100均のシリコン製氷皿が使える!氷が割れずに綺麗につくれる
関連タグ