公開:2015年09月15日 Mika Itoh/更新:2017.12.18
航路標識って何?!海に向けた電光掲示板のメッセージは誰に送ってる?
記事タイトルとURLをコピー
瀬戸大橋を鷲羽山展望台から眺めていると、目に入ってきたチカチカ光る文字。岬に小さな塔があり、その塔からは1文字ずつ電光文字でメッセージが表示されている!
海に向けられたその電光掲示板のようなモノをじっと見ていると、この日には以下のようなメッセージが送られていました。
「六口島付近 漁船アリ」
地図で見てみると、この岬のすぐそばには六口島という小さな島がありました。この島のそばに漁船がいるよーという内容が繰り返し表示されていました。
航路標識は、死角の多い大型船に向けたメッセージだった
調べてみると、この塔は「航路標識」と呼ばれるもののよう。航路標識には色んなタイプのものがあるようで、アルファベットで表示する場合もあれば、灯台のように光で知らせるもの、今回のように1文字ずつメッセージを送るタイプのものも。
暗くなると、より文字がハッキリ見える!
今回見つけた航路標識は、大型船に向けて1文字ずつメッセージを送り注意を呼びかけていました。動画は以下より。
この内容は、海上保安庁から情報が発信されているとのこと。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
- 車の背後に路面電車ピタッ…!マクドナルドCMロケ地・長崎の線路上通行の道路インパクトが凄い
- 佐賀の名店!井手ちゃんぽん、パンチのきいたスープとマシマシ野菜にホレた
- 天空の絶景ビュースポット!埼玉・長瀞(ながとろ)に「SUSABINOテラス」がオープン
前の記事 / 次の記事
瀬戸大橋をパノラマで!岡山から香川までが全部見渡せる絶景スポット
関連タグ