公開:2015年10月25日 Mika Itoh/更新:2016.12.11

長い足ツボロードの川越熊野神社と江ノ島、設置場所がおもしろい

記事タイトルとURLをコピー

最近いろんな公園に設置されるようになった、足ツボロード。靴を脱いで歩くと、足裏のツボが刺激できるというもので、ほどよく刺激してくれるソフトなものから、激痛で唸る激しさなのに手すりが無いというドSな所までいろいろ。

長い足ツボロードの川越熊野神社と江ノ島、設置場所がおもしろい

足の裏には、あらゆる体のツボが集まっていて、内蔵などに繋がる末梢神経も集中している場所。

ツボを刺激して血流を促したり、マッサージ効果が得られるということで、各地でいろんな場所に設置されるようになりました。

中でも、これは面白い!いいなぁ!と思った2カ所のセンスある足ツボロードをご紹介します。

川越熊野神社の参道にある、足ツボロード

埼玉県川越市にある、川越熊野神社に設置された足ツボロード。

神社に足ツボロードがあるというだけでも珍しいですが、ここは鳥居をくぐった先・参道の両脇がズラズラっと足ツボロードになっています。

川越熊野神社の足ツボ
川越熊野神社の足ツボロード

これは凄くいいアイディア!行きと帰りの両方、足ツボロードを通れば、かなり良いマッサージになりそう。

しっかり距離も作ってあるため、トライする人も多いようです。大人にはなかなか刺激的な道ですが、悪い所のない小さな子供たちはスタスタ歩けるのだとか。

江の島ヨットハーバーの防波堤沿いにある、足ツボロード

こちらは江の島(神奈川県)の先端、湘南港の端にある、江の島ヨットハーバーの一角にある足ツボロード。


防波堤沿いが散歩道になっているのですが、海岸沿いの歩道を生かして 足ツボロードが設置されています。歩道の右側に設置された足ツボが分かるでしょうか?こちらもなかなか長い!

そして、眺めの良いお散歩コースに直線で作ったというのが、センスあるなぁと感じます。

公園内で多く見かける足ツボロードは、小さな円形になっていることが多いのですが、利用する人が居座る率が高く、他の人が参加しづらい場合があります。

ですが直線の場合は、その場所に停滞することなく進行方向に向いて人が流れやすいため、多くの人が利用しやすい。

また、何と言ってもこういうロケーションに作るというのが、開放感があっていいですね。

足の裏のツボ 説明

ちなみに、激痛が走ったポイントをチェックしておくと、自分のどこが弱っているのか確認できますよ。

この記事のタイトルとURLをコピー

twitterでシェア シェアする LINEで送る

  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。

忍者とインコ LINEスタンプ

あわせて読みたい

edit 『 街ネタ・女子旅 』の一覧

前の記事 / 次の記事

関連タグ