公開:2016年02月15日 伊藤 みさ/更新:2017.12.18

山口・角島に日本一のラムネのデパート、キムチにウニ味!?

 シェアする LINEで送る

山口県下関市『死ぬまでに行きたい! 世界の絶景』にも選ばれた景勝地、角島大橋のその先に珍しいお店がありました。それが、

ラムネのデパート!

山口・角島にラムネのデパート、キムチ味にうに味!? 品揃え日本一

ラムネのデパートは本土側から角島に渡り、車で数分走った先にある休憩所・売店「しおかぜの里 角島」敷地内にある小さなお店。

山口・角島 ラムネのデパート 外観

海の家のようなシンプルな作りのお店ですが、店頭にはラムネの瓶がびっしりと並んでいて、品揃えはなんと日本一。日本各地のラムネが販売されています。

変わりラムネからご当地ラムネまで、ラムネのデパート

ラムネのデパートは、お店の中に入るのではなく店頭販売。お気に入りの品をとってお会計へ向かうパン屋さんスタイル。

店頭の棚には、1種類1列ずつ並べられたラムネたちがズラリ!

山口・角島 ラムネのデパート 陳列棚

どんなものがあるのかと見ていくと、北海道はラベンダーラムネから、小樽うにラムネ…!しょっぱなから衝撃のラインナップです。

山口・角島 ラムネのデパート うにラムネ

続いて、よこすか海軍カレーラムネ、大阪のおかんが作ったカレー風ラムネ、激辛!!カレーラムネ …といった、カレーシリーズも。

山口・角島 ラムネのデパート カレーラムネシリーズ

さらには ラー油風ラムネ、キムチ風ラムネ…なんてものもありました。

カレーやキムチのインパクトが強すぎて、各地の特産のフルーツフレーバーのラムネの印象が若干薄らいでしまうほど。(でも飲みたいのはフルーツ味)

このほか、味は想像できませんが、こけし、ハワイアン、スノーマン、カープ…など、可愛い瓶のラムネもありました。

山口・角島 ラムネのデパート こけし、カープラムネ

ラムネのデパートでは、夏に限らず通年営業中。11月頃に訪れた際にも、行列ができていました。

この場所は大きな無料駐車場が完備されており、目の前にはきれいな砂浜が広がっているため、いいドライブ休憩スポットとなっています。

角島 しおかぜの里の目の前の砂浜
目の前は砂浜。裸足で降りて歩くのも気持ちいい!

名称 ラムネのデパート
住所 山口県下関市豊北町角島853-2 しおかぜの里内(地図
営業時間 9時~17時
定休日 水曜日、悪天候時、大晦日、元旦

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

 シェアする LINEで送る

忍者スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 街ネタ・女子旅 』の一覧

前の記事 / 次の記事

関連タグ

ページ上部へ