ポークたまごおにぎり本店、沖縄国際通りに行列のできるおにぎり店
ポークたまごおにぎり本店 は、沖縄のソウルフードのひとつ「ポークたまごおにぎり」の専門店。
沖縄県の国際通りにある牧志第一公設市場の入口近くにある小さなお店で、テイクアウトのみのお店です。
朝ごはんやランチとして購入し、近くの公園や遠方へのドライブ中、ビーチなどへのお供に!
朝から行列、好みのメニューはお早めに!
「ポークたまごおにぎり」は沖縄県民にはポピュラーなもので、スーパーのお惣菜コーナーやお弁当屋さんなどでもよく見かけるもの。
ランチョンミート(スパム)を焼いて薄焼き卵をごはんと海苔で挟んだ、いわゆる「おにぎらず」です。ポークたまごおにぎり本店ではこれを「ポーたま(230円)」として販売しており、
ポーたまに、「あぶらみそ」「人参しりしり」「ねり梅」など具材をプラス1したものを【ポークたまごおにぎりスタンダード】と呼び、
そのほか、ちょっと具がグレードアップした「スパイシー人参しりしり(人参しりしり+島とうがらし)」や「ゴーヤの天ぷらポークたまごおにぎり(ポーたま+ゴーヤ天ぷら)」「ツナマヨゆで卵(スパム+ゆでたまご+マヨ)」などを【ポークたまごおにぎりスペシャル】として販売。
シンプルなメニューもいいですが、フライや天ぷら、タコミートなどがサンドされた豪華バージョンも気になるのでついつい買いすぎてしまいそう。
でも一見すると違いが分かりにくいため、お店の方のメモを参考に開封を
ゴーヤの天ぷらポークたまごおにぎり
ポークたまごおにぎり本店は2014年オープンのまだまだ新しいお店ですが、テレビなどで紹介され瞬く間に有名店へ。
地元民のほか、観光客もこの地ならではのグルメを求めて行列をつくっており、閉店時間より早くに店が閉まっていることも多々。
かなり待つこともある為、ねらい目は開店時間すぐ。お店の接客・対応などはノンビリしているため「時間がない!」「予定がつまっている!」という時の利用は避けた方がよさそうです。
名称 | ポークたまごおにぎり本店 |
---|---|
住所 | 沖縄県那覇市松尾2-8-35 |
営業時間 | 7時~17時30分 |
定休日 | 水曜日 |
問合せ | 098-867-9550 |
※内容は執筆時のもの。営業を確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ペンディングトレインの砂漠ロケ地は、東京都!大島「裏砂漠」は、日本らしからぬ風景
- 練乳入り!シロヤのサニーパン、北九州のクセになるソウルフード
- 福岡・博多の新土産「祝うてサンド」ちょっぴりビターで美味しいキャラメルサンド
- 圧巻の眺め!西日本最大級の茶畑 展望台へ、山口県の藤河内茶園(小野茶)が素晴らしかった!
- てつおじさんのチーズケーキ、優しい甘さでシンプルな長年の愛されスイーツ
- 平和會館の豚まんはズッシリ&ジューシーな北九州名物、地域限定ローソンでも
前の記事 / 次の記事
ミスド コットンスノーカフェ発売、1杯で2度おいしい夏のデザートドリンク
山口最大級のバラ園・蜂ヶ峯総合公園で、色とりどりの薔薇に癒される
関連タグ