公開:2017年07月23日 Mika Itoh/更新:2018.02.07
夏の沖縄で必ず食べたい かき氷!琉冰(りゅうぴん)は果肉ゴロゴロ贅沢盛り
沖縄に行くなら是非とも食べておきたいオススメスイーツ、琉冰(りゅうぴん)のかき氷。
琉冰(りゅうぴん)は、沖縄県中部「おんなの駅」内にある、かき氷屋さん。「おんなの駅」と聞くと、なんだかハーレム状態の駅を想像してしまいますが、「おんな」というのは沖縄県の地名「恩納村」のこと。
恩納村にある道の駅だから「おんなの駅」。女性に限らず、老いも若きもいろんな人が出迎えてくれます。道の駅なので、地元でとれた新鮮なフルーツや野菜、名産品・お土産、ご当地グルメなどなど、たくさん並んでいます。
その中の一角にあるのが、かき氷のお店・琉冰(りゅうぴん)さんです。
沖縄・琉冰(りゅうぴん)の幸せすぎる、かき氷
かき氷のお店・琉冰(りゅうぴん)があるのは、「おんなの駅」のちょうど真ん中あたり。
色んなフルーツのかき氷がありますが、筆者が迷わず注文したのは、フルーツ数種類がたっぷりのったアイスマウンテン「トロピカルフルーツ」。
1皿1000円ですが、それでも「お得」と感じられるくらいたっぷりの量のフルーツをのせてくれます。作ってくれている様子を見ているだけでワクワク。
以下の動画は、トロピカルフルーツを作る様子。
苺、パッションフルーツ、パイナップル、マンゴーが四方を固めた幸せな山盛りかき氷が完成!
果肉たっぷりで、女性なら1つ注文すれば2人で仲良くたべても十分満足できる量があります。
琉冰のかき氷にはこのほか、紅イモを使ったものや、ジーマーミー(沖縄のピーナッツ豆腐)入り、黒蜜きな粉など、沖縄らしい「ぜんざい」メニューもいろいろ。(※沖縄ではかき氷に餡子と白玉が入ったものを「ぜんざい」と呼びます。)
ぜひお試しあれ!
名称 | 琉冰(りゅうぴん) |
---|---|
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村仲泊1656-9 おんなの駅内 |
時間 | 10時~19時 |
駐車場 | 無料あり |
備考 | 沖縄県のおすすめグルメ&観光スポット |
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- シンガポールの観光名所そばにある未来的デザインが魅力「ヘリックスブリッジ」は、夜景も綺麗な歩道橋
- 「イカタル弁当」福岡県大牟田市のソウルフードは、地元民じゃなくても響いた!最高です
- 幻想的な灯りが街を包む「山口七夕ちょうちんまつり2025」山口の夏の風物詩が2日間開催!
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
前の記事 / 次の記事
仮装してディズニーランド内を走る「ハロウィーン・ファン・アンド・ラン」開催
ポーク玉子おむすびからブルーシールまで!セブンイレブンで沖縄フェア開催
関連タグ