公開:2017年12月09日 伊藤 みさ/更新:2025.08.22
世界最大の噴水!富の噴水(富の泉)は金運アップ・願いが叶う風水パワースポット
シンガポールのパワースポット「富の噴水(富の泉)Fountain of Wealth」。富の噴水は、風水に基づいて造られた世界最大級の噴水で、シンガポール最大のショッピングモール「サンテックシティ(Suntec City)」の中央にある、無料で見学できるスポット。
シンガポールは生活に風水が根付いるため、色んな建築物に用いられています。中でもパワースポットとして象徴的なのが、この富の噴水(ファウンテン オブ ウェルス)。
中央に湧き出ている泉の水に触れながら願い事をすると、「金運アップ」「願いが叶う」と言われています。
これが通常の水の流れ / Photo by sunteccity.com.sg
さらに、夜は噴水と光・音のショーも実施されます。
風水では「水」は金運・経済の繁栄をもたらす象徴と伝えられているそうで、富の噴水は「世界最大」の噴水としてギネス認定もされています。
高さ約14mのサークルから内側に水を流すことで良い “気” をこの地に呼び込むと言われています。
また富の噴水は、時間帯によってその姿が変わります。噴水エリアに立ち入ることができる「タッチウォーターセッション」も!
富の噴水(富の泉)で金運アップ!噴水に触れて3周する「タッチウォーターセッション」
富の噴水では、毎日 10時~12時/14時~16時/18時~19時30分 までの3回、噴水エリアに立ち入り水に触れることができる「タッチウォーターセッション」が実施されます。
その様子は以下の動画でご覧ください。
噴水を囲むように作られたガラス張りのレストランゾーン。ここから噴水エリア中心へと続く道があり、中に入ることが出来ます。その中央には下から湧き上がる泉があります。
この泉の水に「右手」で触れたまま願いを込め、時計回りで3周すると金運UPや願い事が叶うというジンクスがあり、泉の前にはその内容が看板で説明されています。
世界最大と言われる噴水の真ん中で力強く噴出される泉。右手で触れながら3周していると、パワーの「核」に触れたような、そんな気持ちになります。
また、一年中暑いシンガポール。水に触れるのは気持ちよくリフレッシュも出来そう。是非タッチウォーターセッションの時間を狙って、パワーを充電してみてください。
風水を基にビルの配置や形も決められていた!
富の噴水がある「サンテックシティ」は、人の手とその掌が水(金運)を掴むイメージで設計されているのだそう。
Photo / sunteccity.com.sg
現地ガイドさんによると、(上記写真の場合)左から 親指・人差し指・中指・薬指・小指…と5本の指を立てているようにビルが立ち並んでいます。その真ん中、「手のひら」の部分に「水(金運)」が。
噴水のタッチウォーターセッションで水に触れる時は「右手」と言われるのは、サンテックシティ自体が「左手」を模して建設されているため。両手を合わせて金運を逃さないようにするためなのでしょうか。
名称 | 富の噴水(Fountain of Wealth) |
---|---|
住所 | Suntec City Mall, 3 Temasek Boulevard, Singapore 038983 |
備考 | 営業時間は8時~22時、最寄り駅「MRT プロムナード(Promenade)駅より徒歩3分」 |
関連 | シンガポール特集 / 地図で見るシンガポール |
※内容は執筆時のもの。営業や時間などを確認してからお出かけ下さい。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 「イカタル弁当」福岡県大牟田市のソウルフードは、地元民じゃなくても響いた!最高です
- 幻想的な灯りが街を包む「山口七夕ちょうちんまつり2025」山口の夏の風物詩が2日間開催!
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
- 車の背後に路面電車ピタッ…!マクドナルドCMロケ地・長崎の線路上通行の道路インパクトが凄い
前の記事 / 次の記事
シンガポール夜景スポット!マーライオン公園からの眺めが美しい
関連タグ