博多「明太フランス」誕生のパン工房、フルフル本店でアツアツを
「明太フランスの店」!と地元でも有名だという、国産小麦パン工房フルフル(Full Full)が、福岡県福岡市東区松崎にあります。
フルフル松崎本店に到着して驚くのは、パン屋さんらしからぬ敷地の広さと、訪れる人の多さ!
“博多の名物パンを作りたい”という思いから、2001年にフルフルで誕生したという明太フランス。
今では訪れるほとんどの人が購入していく看板メニューで、約10分おきというスーパーハイペースで焼きあげ。多い日で1日に1200本を焼くのだという。
買ってそのままガーデンでいただける敷地の広さ
フルフル松崎本店の店内には、菓子パンから惣菜系までズラリ!
広い店内に、カレーパン、メロンパンといった定番パンから、バーガー系、塩パンなど季節や話題が旬のパンまでいろいろあって目移りします。
フルフルでは「家族団らんの風景をつくりたい」そんな想いから、1986年当時から国産小麦にこだわってパン作り。いろんな年代が楽しめたり、家族で分け合えるちぎりパンなどが揃っています。
辺りを見回してお目当ての「明太フランスがない…!」と心配することなかれ。
なんと明太フランスはレジで希望本数を申告するスタイル。
もはや、店頭に並べてもすぐになくなってしまうからなのでしょうか。複数あるレジのどのお客さんも複数本購入していきます。
お会計を済ませると整理券が手渡される。しばらく待つと、ホカホカの明太フランスを手渡されます。…これはウレシイ!
希望すれば、食べやすいように切り込みを入れてくれます。
せっかくアツアツなので、イートインスペースでいただきたい。ガーデンでも、店内のカウンターでもOK。コーヒーなどの販売もされています。
明太フランス専用の袋に入れてくれる
パン屋さんというと持ち帰り専門のところが多いイメージですが、敷地も広く庭もきれいにしてあるのでのんびりできる。休日や、福岡の旅のモーニングやランチをここで過ごすなんてのもよさそうです。
フルフル松崎本店の隣には、同系列の「ナポリピッツァ専門店 クッチーナフルッタ」もあります。
店名 | 国産小麦パン工房フルフル(Full Full) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区松崎2丁目15-22 |
営業時間 | 8時~18時 |
定休日 | 毎週火曜日・火曜祝日、盆、正月 |
問合せ | 092-671-9663 |
備考 | 福岡県のお出かけ・グルメ情報 |
※内容は執筆時のもの。営業や時間などを確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 無印良品の家、福岡初のモデルハウスをオープン「木の家・陽の家」コンセプトで
- 宍道湖サンセットカフェ、島根に夕陽の時間だけオープンする小さな癒しカフェ
- 福岡のソウルフード!びっくり亭本家の焼肉鉄板、シンプルなのにドハマリしそう
- 期間限定で無料公開!ロイズローズガーデンは500種以上のバラや宿根草が咲く、初夏の癒しスポット
- チームラボのアートで遊ぶ!島根県立美術館にて企画展、2022年7月スタート
- 島根県立美術館、1年の大規模改修を終え6月リニューアル
前の記事 / 次の記事
2018春夏メイクのトレンド、目元・口元にマストアイテム傾向
警察犬の心臓マッサージ!スペイン「ポンチョくん」のジャンピング心肺蘇生法が可愛すぎる
関連タグ