2019年02月07日 Mika Itoh/更新:2019.02.11
鹿児島に春、緋寒桜・河津桜など早咲き桜がポカポカ陽気で見頃に
九州南部が高気圧に覆われた2019年2月4日、鹿児島はポカポカ陽気。鹿児島地方気象台によると志布志市では19.7℃を観測しており、奄美大島など県鹿児島内では20℃超えしたエリアもありました。
仙巌園の桜も満開 / 鹿児島市
南国に多く見られる早咲きの緋寒桜やピンク色の濃い河津桜などが鹿児島県内のあちこちで花開いて、見頃となっていました。
内之浦ロケットセンターの桜も満開に / 鹿児島県肝属郡肝付町
2月4日といえば、暦の上で春が始まる「立春」。文字通り、暖かな日差しに包まれたこの日は、車に乗っていても窓を開けて走れるほどの暖かさに。
鹿児島県では例年、早咲きの桜は2月中旬から下旬にかけて見頃を迎えるようですが、2019年は立春前後ですでに見頃を迎えており、場所によっては花がほとんど散っている木も見られました。
sponserd link鹿児島で早咲きの桜が早くも見頃、2019立春前後の開花状況
以下は、立春前日に撮影した鹿児島県内の桜の様子。
県内のあちこちで、すでに見頃を迎えている早咲きの桜たち。
今年は開花が早いため、鹿児島で早咲きの桜が楽しめるのは2月中旬ごろまでとなりそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ホクホク焼き芋を味わう路面電車「マグマやきいも電車」鹿児島で
- ダイヤモンド桜島 見ごろは11月下旬から、約4分の良縁起 天体ショー
- 上海の「豫園商城」は古き良き中国を感じられる観光スポット、買い物や街歩きに
- もとむのカレーパンは焼肉屋さんのゴロっと牛すじカレー、沖縄から全国へ
- 恋木神社は全国唯一の「恋愛の神様」ハートがいっぱい!お守り・御朱印・おみくじも
- オリナス錦糸町でパンタスティック開催、日本最長パンイベント
前の記事 / 次の記事
賞味期限は平成最終日!「平成最後のポテトチップス」ローンソン限定発売
宮崎に「カープ油津駅」真っ赤に染まった日南キャンプの最寄り駅
関連タグ