公開:2019年04月07日 伊藤 みさ/更新:2023.10.17
福岡・矢部川沿いの桜が見事!桜のお花見ドライブも
矢部川沿いに咲く満開の桜の、ドライブで楽しむ様子をお届け!

矢部川とは、主に福岡県南部にある日向神(ひゅうがみ)渓谷より流れ様々な川を合わせながら筑紫平野を通り有明海へと注ぐ川。
桜の名所としては日向神渓谷にあるダムが有名ですが、下流へと流れる川の脇にもたくさんの桜が植えられていてとても美しい。
川沿いを彩る桜を追いながらのんびりドライブするのもまた春の楽しみといえます。
福岡県八女市・矢部川沿いの桜の様子を動画で
約61kmにおよぶ矢部川のうち、福岡県八女市にある温泉施設「べんがら村(八女市宮野)」周辺から筑後市方面へと流れる川の土手(地元では矢部川浪漫街道とも呼ばれているそう)にある桜並木を撮影しました。
※場所は記事末尾にマップを掲載しています
車ももちろん走れる道ですが、少し狭いためゆっくりとドライブを。また、徒歩で桜並木を眺めながら楽しんでいる人もいます。(信号がない道なので朝夕は車の通りが増えるので要注意)
田舎ならではの風景が桜を一層美しく
矢部川沿いの桜を遠目から見ると、こんな感じ。


桜と川のコンビはもちろんのこと、背景となるのどかな山の風景もまた良い。桜の優しい色がふわっと引き立ち、より美しく見えます。
家族で春のお散歩をする姿や、

ツーリングもまた楽しそう。

お茶の国・八女ならではの「茶畑」もチラホラ見えて、とてものどかな雰囲気を楽しめます。

近くから見るもよし、


対岸から眺めるもよし。

また、温泉施設「べんがら村」そばの川沿いにある「宮野公園」は遊具も散歩道もたくさんあるお花見スポット。


桜の時期・よい天気の日はレジャーシートを敷いてお花見ランチやお昼寝を楽しむ人の姿が見られます。
桜並木は長く、途切れる場所もありますが個人的には自分だけのスポットをみつけてのんびり過ごすのがおすすめ。

にぎやかな場所もいいですが、田舎ならではのゆったりお花見を楽しんで。

バドミントンをして遊ぶ人もいましたよ!
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- シンガポールの観光名所そばにある未来的デザインが魅力「ヘリックスブリッジ」は、夜景も綺麗な歩道橋
- 「イカタル弁当」福岡県大牟田市のソウルフードは、地元民じゃなくても響いた!最高です
- 幻想的な灯りが街を包む「山口七夕ちょうちんまつり2025」山口の夏の風物詩が2日間開催!
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
前の記事 / 次の記事
美しさに溜息、開山公園が満開の桜で埋め尽くされる!しまなみ海道・伯方島で
関連タグ
