瀬戸大橋を正面に眺めるビーチに「せとうちグランピング」グランドオープン
瀬戸大橋や瀬戸内海の島々を正面に臨むロケーションを生かした「自然」や「貸切」をテーマにしたグランピング施設「 SETOUCHI GLAMPING(せとうちグランピング)」が、
鷲羽山の麓に建つ鷲羽山下電ホテル(岡山県倉敷市)の敷地内ビーチに2021年4月28日にプレオープン、7月にグランドオープンとなります。
せとうちグランピングは、2020年9月25日から期間限定で実証実験をスタートしドームテント2基を設置。瀬戸大橋と瀬戸内の多島美を目前に望む抜群のロケーションで気軽にアウトドアを楽しめる内容で、
新型コロナウイルス感染拡大後における社会情勢の変化をふまえ、新しい観光スタイルを導入・展開していくための実証実験がわれました。
上記は実証実験時の写真、グランドオープン時は一部デザインが異なる
グランドオープンは2021年7月の予定となっていますが、まずは実証実験時と同じドームテント2基で利用者を迎える準備が整ったとして、4月28日よりプレオープン。グランドオープン時はドームテントが5基になる予定。
せとうちグランピングは、鷲羽山下電ホテルの敷地内 「凪エリア」に設置。
ドームテントに宿泊した場合でも、ホテルの大浴場やトイレなどの充実した設備を利用することが可能。利用予約は鷲羽山下電ホテル公式HPや主な旅行会社で順次販売予定となっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
- 贅沢生食パン工房 鎌倉屋、福岡にイートイン可能なカフェ付き生食パンの店
- くま博2022、音楽・グルメ・アート・観光など熊本を丸ごと楽しむ1ヶ月間!くまモン プロデュースで
- 岡山・倉敷で「備中あんたび」イベント、日本三大小豆産地で27種のあんこスイーツ巡って!
前の記事 / 次の記事
食パンの自販機24時間OK!福岡・久留米のパン屋さん「ひまわり」で
アップルマンゴースイーツ勢ぞろい!ロイヤルホスト2021初夏メニュー
関連タグ