公開:2022年06月11日 Mika Itoh/更新:2022.06.10
宍道湖サンセットカフェ、島根に夕陽の時間だけオープンする小さな癒しカフェ
湿度の高い夏には、夕焼けや朝焼けが見られやすいと言われています。そんな季節に突入する今から夏にかけてピッタリな夕陽カフェ『宍道湖サンセットカフェ』が島根県松江市にあります。
宍道湖サンセットカフェは、“夕陽がきれいな日” の夕陽が見られる時間にだけオープンするカフェ。
虹色のような優しいステンドガラス風のカラフルなガラス張りで、建物の側面がスケルトンになっている小さなお店「宍道湖サンセットカフェ」は、夕陽スポットとして人気の宍道湖(しんじこ)のほとりにあります。
綺麗な夕陽が見られるかどうかはお天気にも左右されます。宍道湖サンセットカフェも同様に、夕陽が見られる日にしか営業していないため、どちらも出会えたらラッキー!
カフェはテイクアウト専門店。夕陽をイメージしてつくられたオレンジ色のグラデーションの「サンセットマンゴーティーソーダ」や「宍道湖たそがれ珈琲」「マジックアワーレモネード」「ご縁玉メロンソーダ」そして「クラフトビール」などを販売中。
雨上がり直後や海の近くなどで、水蒸気が多く発生すると空全体が夕焼けで美しく染まると言われています。夕陽と一緒に楽しめる絵になるカフェで、まったり時間を演出してみては。
店名 | 宍道湖サンセットカフェ |
---|---|
住所 | 島根県松江市袖師町4-1 |
時間 | 17:00~日没まで |
定休 | 不定休 |
関連 | 島根県のグルメ&おでかけスポット |
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 福山雅治が皇帝パレードに登場!2024長崎ランタンフェスティバル、4年ぶりのフル開催へ
- ピザポケット 実は老舗の宅配ピザチェーン、福岡中心約60店舗 メニューにお好み焼きも!
- 博多駅・初屋はかたろうの駅弁は目を引くビジュアル!焼き鯖ドーン!ののり弁が豪華
- 博多華丸大吉もアタル!福岡フィギュアみやげ、旅の思い出カプセルトイに
- 長崎・大村生まれ「いなほ焼き」は、トロっと美味しい大判焼き型のタコ焼き
- 天神中央公園は福岡市街地ど真ん中のオアシス!写真スポットやシンボル的橋もアリで観光客にも
前の記事 / 次の記事
チチヤスヨーグルト×マンゴー!タリーズから夏季限定スワークルや「瀬戸内レモンパスタ」登場
無印良品の家、福岡初のモデルハウスをオープン「木の家・陽の家」コンセプトで
関連タグ