無印良品の家、福岡初のモデルハウスをオープン「木の家・陽の家」コンセプトで
福岡県で唯一となる無印良品の家 福岡店が、都市高速 福重インターチェンジそばに2022年6月10日オープンしました。
無印良品の家 福岡店では、2つのコンセプト「木の家」「陽の家」のモデルハウスを用意。
無印良品の家 福岡店「木の家」
「木の家」は2階建ての木造建築を開放感のある吹き抜けにし、1室空間へ。箱のようなすっきりとした外観と、太陽光と風通しを最大限に活用した、環境負荷の少ない設計になっている。
また温められた放射熱は外断熱方式で外に逃がさず、少ないエネルギーで快適に暮らせる省エネ性能を持つ。
木の家は2006年度のグッドデザイン賞と、2017年度のグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞している。
無印良品の家 福岡店「陽の家」
「陽の家」は、お庭と仲良くする工夫が詰まった家。普段は室内で行われる営みを庭に出して陽の光を当てると、暮らしに新たな潤いが生まれる。
大きな開口で室内と庭とのつながりを持たせ、家の周辺環境とも繋がっていく開放感のある平屋となっている。
陽の家は、2020年度グッドデザイン・ベスト100を受賞した。
無印良品の家は、すべての建物を「耐震等級3」の耐震性を確保しているとのこと。モデルハウスの場所は福岡県福岡市西区福重3丁目37番4-1号で、福岡都市高速道路「福重IC」を降りてすぐ。電車利用の場合は、地下鉄姪浜駅が最寄り駅となる。
営業時間は10:00~18:00で水曜定休。問い合わせ・見学予約は092-407-6383まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ペンディングトレインの砂漠ロケ地は、東京都!大島「裏砂漠」は、日本らしからぬ風景
- 練乳入り!シロヤのサニーパン、北九州のクセになるソウルフード
- 福岡・博多の新土産「祝うてサンド」ちょっぴりビターで美味しいキャラメルサンド
- 圧巻の眺め!西日本最大級の茶畑 展望台へ、山口県の藤河内茶園(小野茶)が素晴らしかった!
- てつおじさんのチーズケーキ、優しい甘さでシンプルな長年の愛されスイーツ
- 平和會館の豚まんはズッシリ&ジューシーな北九州名物、地域限定ローソンでも
前の記事 / 次の記事
宍道湖サンセットカフェ、島根に夕陽の時間だけオープンする小さな癒しカフェ
焼き柄までこだわり!ファミマ・ザ・クレープ 進化したもちもち食感で新発売
関連タグ