公開:2022年08月05日 伊藤 みさ/更新:2022.08.05
鳥取砂丘に隈研吾設計「タカハマカフェ」砂丘見渡す高さ9mの屋上付き!梨シェイク・梨かき氷など提供
記事タイトルとURLをコピー
鳥取砂丘会館は、会館敷地内に建築士・隈研吾氏が設計した新しいカフェ「タカハマカフェ」を2022年8月20日オープンします。
鳥取砂丘会館は、鳥取砂丘の脇にある大型のドライブイン。らっきょう・二十世紀梨をはじめとした鳥取の名産品をとり揃えた売店などがあり、観光客のよりどころとなっています。
その敷地内(会館よこ)に新たに誕生するのが、この個性的な形のカフェ「タカハマカフェ」。3階建ての建物で、地上9メートルの屋上にはオープンテラス。
鳥取県産材を活用しており、耐震・対価に強い板材「直交集成板」を採用しているとのこと。砂丘を見渡せる屋上は、車いすでも移動できるようにエレベーターが導入されています。
カフェでは地元焙煎のコーヒーや手作りクラフトコーラ等を提供。
また、梨のかき氷や梨シェイクの提供も。
左から コーヒーシェイク / 梨シェイク / 梨かき氷
鳥取砂丘会館のSNSではタカハマカフェの外観や館内の様子も紹介。カッコイイ出来栄えに、オープンが待ち遠しい!
夕焼けのタカハマカフェは、カッコいいぞ! pic.twitter.com/mCUxUV75m7
— 鳥取のお土産と日本海の海鮮料理を贅沢に味わう鳥取砂丘会館 (@sakyukaikan) July 30, 2022
タカハマカフェ1F内部、カウンター廻り。 pic.twitter.com/Xdc9jDl9ZC
— 鳥取のお土産と日本海の海鮮料理を贅沢に味わう鳥取砂丘会館 (@sakyukaikan) August 2, 2022
タカハマカフェは、2022年8月20日オープン予定。営業時間等については現在のところ未発表です。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- シンガポールの観光名所そばにある未来的デザインが魅力「ヘリックスブリッジ」は、夜景も綺麗な歩道橋
- 「イカタル弁当」福岡県大牟田市のソウルフードは、地元民じゃなくても響いた!最高です
- 幻想的な灯りが街を包む「山口七夕ちょうちんまつり2025」山口の夏の風物詩が2日間開催!
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
前の記事 / 次の記事
なんという悪魔の囁き…「夜ふかしクロッフル」無料提供、ロイヤルパーク神戸で
Butters(バターズ)バターを追求したクラフトスイーツ!バターサンドやフィナンシェなど、間違い無いラインナップ
関連タグ