コンドホテル 沖縄に カフーリゾートフチャク
コンドホテル って知ってますか?
コンドホテル は、コンドミニアム などのオーナーが
普段使わないそのお部屋を、
客室としてお客様に提供するタイプのホテル。
コンドホテル が、2009年 7月に、日本のリゾート地
沖縄 恩納村 に誕生します!
沖縄 の コンドホテル、
カフーリゾートフチャク という名前のこのホテルは、
東シナ海 が一望できる立地にあり、
沖縄 那覇空港からだと、車で1時間くらいの距離にあります。
※ コンドミニアム とは?
リゾート型マンション のようなもので、各部屋が
分譲物件でそれぞれ所有者が存在する。
マンションの全戸がそうなっているタイプと、
マンション内の階層によっては、ホテル仕様になっている
タイプもあるようです。
海外 では、コンドホテル って一般的で、
ホテル と比べると、キッチンも付いてて
お部屋も広いのに、宿泊費 はホテルより安いと
結構 人気のある 宿泊施設なのです^^
日本には、あるのかな?
多分、あってもまだまだ少ないですよね。
コンドミニアムタイプのホテル、カフーリゾートフチャク沖縄
とはいえ、コンドホテル の
全て安いと思ったら大間違い(^^;
沖縄 に誕生する コンドホテル の
カフーリゾートフチャク は、そこそこ いいお値段がするのです。
カフーリゾートフチャク の宿泊料金を見てみると
お部屋のタイプによって、もちろん異なるけど
デラックスツイン 55平米 で、通常価格が4万円くらい(2名利用)。
カフーリゾートフチャク には、棟によって
お部屋のタイプも異なるようで、
レジデンス棟 は 2LDK タイプ、
ホテル棟 は、スタンダードフォース と書かれてあって
ベットが4つ並べてあるお部屋、 66平米 くらい。
エグゼクティブフロア というのは、
70平米以上のお部屋で、2ベッドルーム付き。
同じ棟でも、お部屋のタイプは色々あると思うので
一例でしかありませんが
デラックスツイン というのが → レジデンス棟 だと思われるので
全体的に、ちょっとリッチな価格設定に
なってるみたいですね。
カフーリゾートフチャク は7月オープンなので、
今なら、オープン割引で最大50%割引まであるようです。
カフーリゾートフチャク の部屋の画像や お部屋タイプなどの
詳細は、カフーリゾートフチャク 宿泊ページで
確認してみてくださいね。
でも、なんだかんだ言って
いろいろ割引キャンペーンがその都度ありそうなので、
そういうのをキッチリ チェックして利用すれば
普通のホテルと大差ない価格で
広くて新しい部屋を、満喫できるかもしれません(^ω^)
以下は、ホテルを上空から見た図。
海が目の前に広がってます。
んっ?
カフーリゾートフチャク の裏側はもしや、
ゴルフ場??
沖縄 で、海とゴルフを両方楽しむには、
どちらか寄りのホテルに泊まるしかない、というパターンに
なってしまうと思うのですが、
カフーリゾートフチャク なら、それ 両方が
便利に楽しめるのかもしれませんね(^ω^) これは嬉しいかも。
あ、ちなみに カフーリゾートフチャク の
部屋を買いたい場合は、
一番安い間取りでも 1,890万円からで
一番高い 間取りになると、
1億1,620万円だそうですよ、オホホホ(^ω^;)ゴホッ
いずれにしても、利用(&購入?)するなら
出来たばかりの綺麗なうちに、チェックしに行きたいものです♪
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事
関連タグ