公開:2009年10月06日 Mika Itoh/更新:2014.09.21
忍者 日本一を決める、伊賀流手裏剣打選手権大会
忍者 の大会が、忍者の里 である 三重県伊賀市で開催されました!伊賀流手裏剣打選手権大会 という名前の忍者日本一を決めるこの大会。
忍者の日本一って、どんなことをして競うの??と思ったら忍者衣装着用 がエントリーの条件で、手裏剣を的に狙って投げて得点の高い人が優勝、という 以外にシンプルなもの。
忍者の衣装は、自前でもレンタルでもOKだそうで、自前を用意できない人は、大会がレンタルしてくれるそう。
伊賀流手裏剣打選手権大会 は今回が第1回で、第1回の参加者にはブラジル人や大阪など三重県外からの参加者も含めて30人。
手裏剣が的へ当る得点の良さはもちろんのこと、手裏剣 を投げる動作の美しさや独創性なども審査対象になっいるようです。
伊賀流手裏剣打選手権大会 第1回で優勝したのは、三重県の地元に住む29歳の会社員の中川裕穂さん。優勝者 から特別賞までの賞品は
1位 … 純金手裏剣 1本
2位 … 純銀手裏剣 1本
3位 … 伊賀牛1万円相当 1本
特別賞(市長賞・会長賞・名誉館長賞) … 伊賀米5千円相当3本
が贈られたそうです。純金の手裏剣って・・・見てみたい(笑)
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトの商品紹介ではアフィリエイトプログラムを利用する場合があります。
あわせて読みたい
- 天空の里・鹿里(ろくり)の棚田に彼岸花の季節、福岡県八女市星野村 秋の風景
- 旧野崎家住宅がロケ地!映画「ミステリと言う勿れ」狩集家の舞台になった岡山県倉敷へ
- 博多駅弁ランキング、鶏と明太はやはり強し!九州の人気駅弁が集結した売り場がアツイ
- お城や動物園にも!?泊まれる「意外な宿泊スポット」ランキング
- ガリゲット(GARIGUETTE)福岡、大きく丸いミルフィーユを頬張るスイーツ!
- 福岡・熱捨(ねつすて)のかき氷、夏限定営業のお店でまんまる可愛い「ドルチェかき氷」いかが
前の記事 / 次の記事