公開:2014年05月10日 Mika Itoh/更新:2015.12.16

ディズニーランドでプロジェクションマッピング!場所はシンデレラ城

 シェアする LINEで送る

ワンスアポンアタイム、という東京ディズニーランド初となるプロジェクションマッピングが、2014年5月29日からスタートします!

ディズニーランドでプロジェクションマッピング!場所はシンデレラ城

プロジェクションマッピングとしてディズニーランドが公開するのは初めてですが、実はディズニーランドの中にアトラクションの一部では、以前から使用されていた技術なんだそうですよ!

ワンスアポンアタイムは、シンデレラ城をバックに行うプロジェクトマッピングで、テーマはもちろんディズニー映画。「美女と野獣」から始まり、「ふしぎの国のアリス」「シンデレラ」などのストーリーが、プロジェクションマッピング独特の世界観の中で再現されます。

東京駅で行われたプロジェクションマッピングも素晴らしかったけれど、ディズニーランドで公開されるモノは、それとはまた別世界という雰囲気があるのが凄いところ。

Youtubeでは、5月29日からスタートするプロジェクションマッピングのデモ映像が公開されているのですが、これを観てビックリ。シンデレラ城といったら、細長いというイメージが個人的にはあったのですが、

あの細長いお城のスペースをこんなにうまく生かして、プロジェクションマッピングが出来るなんて...と感動しました。これは是非、生で観てみたい。

ワンスアポンアタイム、シンデレラ城で見られる美しきプロジェクションマッピング(動画)

東京ディズニーランドのプロジェクションマッピング「ワンスアポンアタイム」では、映像の投影と音楽だけでなく、小型花火やレーザー、サーチライトといった特殊効果も駆使されるのだとか。

期間限定かどうかは現在のところ、発表に含まれていなかったため、当面は楽しむ事が出来そうです。ただし、ディズニーランドのことですから、ずっと同じテーマの映像と言うわけでは無いのかも。

季節や時期によっては、映像の内容は変わっていくのかしれませんね。とにもかくにも、是非とも観たい!ワンスアポンアタイムのテスト映像は以下より。


ちなみに、東京駅で以前行われたプロジェクションマッピングは以下。


※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

 シェアする LINEで送る

忍者スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 街ネタ・女子旅 』の一覧

前の記事 / 次の記事

関連タグ

ページ上部へ