公開:2014年08月06日 伊藤 みさ/更新:2014.08.07
星空の映画祭、ロマンチックな夏の夜イベントが長野で
長野県諏訪郡原村で毎年夏休み限定の映画館、
星空の映画祭 が2014年も8月1日から24日まで開館しています。
星空の映画祭は、原村にある八ヶ岳自然文化園・野外ステージに35mmフィルムの映写機と最新デジタルシネマ機を完備している野外映画館。
野外での映画イベントは他にもあるそうですが、「日本で一番標高が高い場所」で行われるのがこの星空の映画祭。「星空に手が届きそう」なこの場所で、
2014年は、アナと雪の女王/風立ちぬ/永遠の0/LIFE!/バック・トゥ・ザ・フューチャー など最近の話題作からお馴染みの人気作までを上演。
料金は大人1200円、こども500円(中学生)と比較的リーズナブルに非日常感が味わえる。これまでに見たことがある作品でも、星空の下で見るとまた違って見えるかもしれません。
なにより、開催を企画した方はロマンチストだと思います!親子でもデートでも楽しめそうな 星空の映画祭、夏休み限定のイベントでひと夏の思い出に。上映スケジュールなどは公式サイトにてご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 福山雅治が皇帝パレードに登場!2024長崎ランタンフェスティバル、4年ぶりのフル開催へ
- ピザポケット 実は老舗の宅配ピザチェーン、福岡中心約60店舗 メニューにお好み焼きも!
- 博多駅・初屋はかたろうの駅弁は目を引くビジュアル!焼き鯖ドーン!ののり弁が豪華
- 博多華丸大吉もアタル!福岡フィギュアみやげ、旅の思い出カプセルトイに
- 長崎・大村生まれ「いなほ焼き」は、トロっと美味しい大判焼き型のタコ焼き
- 天神中央公園は福岡市街地ど真ん中のオアシス!写真スポットやシンボル的橋もアリで観光客にも
前の記事 / 次の記事
マックの豆腐しんじょナゲット、意外な味が新鮮!中国産問題で米メディアも注目
関連タグ