公開:2014年10月20日 伊藤 みさ/更新:2014.10.24
ミシュラン・グリーンガイド、四国に情報追加!WEB版が先行公開
ミシュランレストランガイドの「旅行ガイド」バージョン、
ミシュラングリーンガイド ジャポンに、新たに四国地域の観光地及び観光施設が17か所追加されました。
ミシュラングリーンガイドジャポンは「改訂第3版」までが現在発売されていますが
フランス人編集者が新たに四国を取材したものをWEB版(フランス語・英語)に情報を追加。
そのうち小豆島にある寒霞渓は「興味深い」を意味する一つ星(★)として紹介されています。
ミシュラングリーンガイドに追加されたスポット一覧
坂の上の雲ミュージアム(愛媛)
今治(愛媛)
今治城(愛媛)
村上水軍博物館(愛媛)
今治市伊東豊雄建築ミュージアム(愛媛)
ところミュージアム大三島(愛媛)
小豆島(香川)
寒霞渓(香川) (★)
中山地区の棚田(香川)高知県立坂本竜馬記念館(高知)
徳島(徳島)
北川村モネの庭マルモッタン(高知)
室戸岬(高知)
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷(徳島)
阿波おどり会館(徳島)
鳴門のうずしお(徳島)
脇町、うだつの歴史的な町並み(徳島)
今回、取材を担当したフランス人編集者は
「私は四国がとても気に入りました。島はそれほど大きくありませんが、景観の多様性がすばらしいと感じました。瀬戸内海から太平洋、そしてその中心に立つ山々。大きな都市もいくつかあり、同時に魚釣りをしている小さなボートや風になびく水田、山と海岸に建てられた寺院もあります。私は小豆島のオリーブ畑を見つけた時とても驚きました。」とコメントしています。
この情報はWEB版に先行公開され、グリーンガイドジャポンが第4版改訂版になる時に反映されるとのことです。(第4版の出版日は未定)
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 天空の里・鹿里(ろくり)の棚田に彼岸花の季節、福岡県八女市星野村 秋の風景
- 旧野崎家住宅がロケ地!映画「ミステリと言う勿れ」狩集家の舞台になった岡山県倉敷へ
- 博多駅弁ランキング、鶏と明太はやはり強し!九州の人気駅弁が集結した売り場がアツイ
- お城や動物園にも!?泊まれる「意外な宿泊スポット」ランキング
- ガリゲット(GARIGUETTE)福岡、大きく丸いミルフィーユを頬張るスイーツ!
- 福岡・熱捨(ねつすて)のかき氷、夏限定営業のお店でまんまる可愛い「ドルチェかき氷」いかが
前の記事 / 次の記事