公開:2015年01月23日 Mika Itoh/更新:2015.01.23
折り畳めるザルと漏斗(じょうご)が便利!優秀な100円グッズ
ザルや漏斗(じょうご)は、厚みがあるので収納で困ったことはありませんか?特に、じょうごは形が円錐(えんすい)で小さい割に場所をとるし、引き出しの中に入れてもカチャカチャ動いてしまう。
そんな時に便利なのが、折り畳める「じょうご」と「ザル」。100円ショップで販売されているのですが、じょうごのほうはシリコンで耐熱230度ととても丈夫。サクッと畳めて、壁に掛けることも出来るのでオススメです。
熱いものでも大丈夫!安定感バッチリの折り畳みじょうごとザル
折り畳める じょうごとザルの様子は以下の動画より。
じょうごはシリコン製なので、瓶の口にピッタリはまってグラつくこともないので、非常に扱いやすくて便利。
片づける時も、パタンッと掌で一発でたためます。使わない時は小さく畳んで引き出しなどにも収納しやすいですし、フックにひっかけて吊るしておくことも。
サイズもピッタリ。シリコンのせいかハマると安定感があります。
ザルも同様に、折り畳めるので隙間にスッと収納できます。
フックで壁に掛けても、圧迫感がありません。ちなみに、ザルの穴の部分はニコちゃんマークになっていて可愛いですよ。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトの商品紹介ではアフィリエイトプログラムを利用する場合があります。
あわせて読みたい
- 濡れたハンカチどうしてる?バッグ内の居場所・収納アイディア
- 100均お花シールで作る手形アート!簡単だから子連れレクリエーションにも
- スリーコインズで「暑さ対策グッズ」首元ひんやり、パンチで急冷キンキンも!
- 靴底はがれ修理もカンタン!靴用接着剤がダイソーで入手できるよ
- ドライフルーツなのに半生!「しっとり果実」など進化系のドライフルーツがダイソーで人気
- 1000円の電動洗顔ブラシ「スムースフェイシャルクレンザー」は使えるのか?
前の記事 / 次の記事
富山県で2015年秋からコンセプト列車、運行スタート!海側はパノラマビュー
関連タグ