公開:2025年11月01日 Mika Itoh/更新:2025.11.01
競輪のCMに出ている女優は誰?!「シャー!」「まくれぇ!」格闘家の妻が出演、ウィンチケットCM
最近よく目にするコマーシャルで、可愛いOL女性が競輪に夢中になっているWINTICET(ウィンチケット)のCMがあります。

photo / 川口葵Tiktok
オフィスの休憩時間にいそいそと外に出て行き競輪中継をみて熱くなっていたり…と、3パターンのCMが現在放送中なのですが、
カワイイ見た目に反し、競輪をやるとオッサンのような掛け声で「マクれー!」「オッシャー!」「させー!!」と熱くなる様子が
見ていてジワジワきます(笑)
この女優さんは誰なのか気になって調べてみると、意外な方の奥さんでした!
競輪CMの女性は格闘家・武尊の妻、川口葵さんで元ボンビーガール!
WINTICET(ウィンチケット)に出演していたあの女性は、グラドルや女優として活動している川口葵さん。
川口葵さんは、かつて日本テレビで放送されていた番組「幸せ!ボンビーガール」に上京ガールとして出演し、“かわいすぎる上京ガール” として注目を集めました。
そして2025年7月には、格闘家の武尊(たける)さんと結婚し再び注目されています。
以下の動画で出演しているのは、競馬や競輪・オートレースなどのチケットが購入でき、レース観戦もできるWINTICET(ウィンチケット)というアプリのCM。
#PR #WINTICKET pic.twitter.com/I9scD6kgwI
— 川口葵 Aoi Kawaguchi (@aoi112631) October 10, 2025
これまでのイメージになかったキャラクターですが、意外とハマッているのが面白い。今後、益々CMやテレビで活躍していきそうな予感です。
ところで「まくれー!」「させー!」ってどういう意味?
CM内では、レース観戦で熱くなった川崎葵さんが「まくれー!」「させー!」と叫んでいますが、これってどういう意味なのでしょうか。
調べてみると、どうやら競馬用語のよう。同じようにトラックを使ってレースを行う競輪でも、同じ意味で使用されているようです。
まくる
「まくる」とは、競馬で後方を走っていた馬が、第4コーナーなどで前を走る馬をとらえること。「まくれー!」は、「追いつけ!」「追い抜け!」のような場面で使われているようです。
さす(差す)
さす(差す)とは、速い脚を活かして直線コースで前の馬を追い抜き、前に出ることを意味します。「させー!」は、「抜いて前に出ろ!」という意味なんですね。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- キリン グッドエール誕生、新CMと綾瀬はるかの地元・広島への特別記録映像も公開
- サーヤが謎の修行で心の声を伝える ソフトバンクCM、マナーをコミカルに
- モンダミン CM曲やジングルはDa-iCEが担当、小栗旬・畑芽育ら出演で38年ぶりにブランドイメージ刷新!
- キャスト豪華すぎ!櫻井翔・相葉雅紀・天海祐希 セブンイレブンCMに宇宙人とオーナー役で登場
- オロナミンCがドローンショー「愛は勝つ」夜空で大合唱!フルVer動画を公開、秋田「大曲の花火」で追加開催も
前の記事 / 次の記事
チョコ好きの大人必見「ファミマがチョコだらけ!」11種のチョコレート祭はじまる
関連タグ
