公開:2025年07月08日 伊藤 みさ/更新:2025.07.10

【完全再現】ポリンキーCM、「35年目の秘密」篇で懐かしのスリーポリンキーズ令和に復活

記事タイトルとURLをコピー

ポリンキー ポリンキー 三角形のお秘密はね…♪

のフレーズが耳に残り、歌う・踊る・真似るなどこどもたちを中心に爆発的に広がりを見せたあのTVCMが2025年7月12日に復活します。

【完全再現】ポリンキーCM、「35年目の秘密」篇で懐かしのスリーポリンキーズ令和に復活

「ポリンキー」は、1990年発売の株式会社湖池屋のロングセラー コーンスナック。

現在でもスーパーやコンビニで取り扱われる人気商品で、「あっさりコーン」「めんたいあじ」が定番商品として販売されています。

サクサクの食感とクセになる味付けがたまりません。そんなポリンキーも今年で発売から35周年!

この節目にあたり、いつの間にかTVCMから姿を消した “スリーポリンキーズ” があの頃のままの姿・同じメロディーで復活しました。

放映当時の技師・アニメーターなどが集結、本気の完全再現CMに

ポリンキーのCMで、「ポリンキー ポリンキー 三角形のお秘密はね…♪」と歌いながら踊っていたあのキャラクターは「スリーポリンキーズ」。

スリーポリンキーズ CM画像
スリーポリンキーズ(キャラの名前はジャン、ポール、ベル)
スリーポリンキーズ CM画像2

今回の完全再現CM制作にあたり、35年前にスリーポリンキーズを手掛けた人形技師が再び生み出したそう。

撮影方法は人形を糸で吊るし、少しずつ動かしながら1コマずつ静止画を撮っていくストップモーション撮影で行われました。

人形の調整を担当したのはストップモーション・アニメーターの巨匠 峰岸裕和氏。彼もまた約30年前に「スリーポリンキーズ」を操ったスタッフでした。

現在であればデジタル技術を駆使して手間や時間を大幅に削減することも可能なところ、映像からにじみ出る雰囲気も大切にするために作業効率を無視して昔ながらの撮影方法を採用。

さらにナレーション(CM最後の商品紹介)の部分も、限りなく声が似ているナレーターをオーディションで選ぶという徹底ぶり…!

本気度がすごいです。

ちなみに今回初めて知ったのですが、CM曲の最後の部分は「教えてあげないよ チャン♪」という歌詞だそうです。筆者は昔流行った時に口ずさんでいたこどもの一人ですが、ずっと “ジャン♪” だと思っていたのでちょっと衝撃でした。(笑)

完全再現の新CMでは 湖池屋のロゴや、この度新発売となる「えび塩」味 など商品にまつわる部分は最新のものを。それ以外のものをプロたちが完全再現した渾身の15秒作品は TVCM放映を前にウェブにて公開されています。

スリーポリンキーズ CM画像3


35年前のオリジナルを知る人はもちろん、初めて知る世代にもどこか懐かしさを覚えるCMになっています。

この記事のタイトルとURLをコピー

twitterでシェア シェアする LINEで送る

  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。

忍者とインコ LINEスタンプ

あわせて読みたい

edit 『 CMマニア 』の一覧

前の記事 / 次の記事