公開:2023年09月27日 伊藤 みさ/更新:2023.10.03
ディズニー100周年で日本中をジャック!?コラボグッズ発売ほか全国1万カ所でデジタルスタンプラリー開催
最近、ディズニーとコラボした商品が様々なお店で販売されているのを見かけます。
ユニクロやしまむら、セブンイレブン、スリーコインズやダイソー

上記はダイソーにて発売される「ディズニー100」商品一例
楽天やAmazonといった大手通販サイトではディズニーの特設ページ、

さらには、大手百貨店などでのショッピングイベントなどもあるという。
地方在住の、最近引きこもり気味な筆者でもけっこう目につくほどに展開されているディズニーコラボ企画。
いずれも共通で「ディズニー100」と記されています。
ディズニー(ウォルト・ディズニー・カンパニー)は2023年、創立100周年。これを記念して多くの企業と連携し100周年のキャンペーンを実施。コラボ商品たちはその一環だったようです。
ディズニー公式の特設サイトでは「比類なきコンテンツ、体験、商品コレクションを提供します」と記しており、かなり大がかりなキャンペーンだった・・・!
QRコード探して収集!Disney100 CHARACTER PASSPORT 100周年記念デジタルスタンプラリー
さらに、スマホを利用して参加できる「Disney100 CHARACTER PASSPORT 100周年記念デジタルスタンプラリー」を実施。

Disney100 CHARACTER PASSPORT 100周年記念デジタルスタンプラリーでは、全都道府県の様々な店舗や施設、映画館、オンラインサイトなど合計1万か所以上と連携。この数は日本のディズニーとしては最大の試みだという。
まずはスマホで専用サイトにアクセスし、「ディズニー100スタンプ」があるスポットを検索。
店舗や施設などに掲示されているQRコードをスマホで読み取ると、ディズニーのキャラクタースタンプが取得できる。

デジタルスタンプラリーイメージ
スタンプは実店舗のほか、オンラインストアからも取得できるようになっています。
公式によるとキャンペーンサイトはブックマークやブラウザのページタブを残しておくと便利とのこと。
スタンプを集めると、限定壁紙が全員もらえるほか豪華賞品への応募が可能に。

スタンプは毎月1日にシャッフルされるので、数を集めやすくなっています。
100種類すべて集めると抽選で「100キャラクターピンズセット」がもらえる。
「ディズニー100」とのコラボ商品を発売している店舗などではこのスタンプラリーにも参加している所も多いので、お買い物がてらスタンプもゲット!
Disney100 CHARACTER PASSPORT 100周年記念デジタルスタンプラリーは2023年7月1日~12月27日まで開催。
詳しくは公式サイトよりご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 郵便局で「ポイントサービス」実施中、貯めやすく「ぽすくまグッズ」等と交換できるよ!
- 地方にもやっときた!モスバーガー監修 オニポテスナックがうまーい!
- これ嬉しいー!全国ご当地おみやげブックカバー全国268書店で配布、旅先でも本が買いたくなる
- 直感的においしさを確信した「将軍モカ」サザコーヒー監修のワッフルコーンアイス
- オロナミンCがドローンショー「愛は勝つ」夜空で大合唱!フルVer動画を公開、秋田「大曲の花火」で追加開催も
- チー坊グッズが渋谷ロフトに!夏のチチヤス・チー坊フェア2025、都内初登場の「ヨーグルセーキ」も
前の記事 / 次の記事
