2015年賀状にふなっしー、アナ雪3Dハガキ登場
郵便局は10月30日から 2015年の年賀状販売受付をスタートさせ、トレンドを反映させた2つのオリジナルデザイン年賀状を発表しました。
年賀状を送る習慣が薄れる中、興味を惹こうと作られたデザインは
ふなっしーオリジナル絵柄/アナと雪の女王 お年玉付き3D年賀はがき の2シリーズ!
アナ雪年賀状は 角度を変えると絵柄が変わったりキャラクターが立体的に見える4種類の3Dデザインで、宛名面にもワンポイントでキャラクターが入ったカワイイ年賀状。
主要キャラクターが揃った絵柄から、アナとエルサの2ショット、エルサソロショット…といろんなバージョンがありそれぞれディズニーらしい豪華な仕上がりとなっています。「3D年賀状」というのもまた、新しい!
ふなっしー年賀状はほんわか、かわいい仕上がり
ふなっしー年賀状は、ふなっしーが着物を着たり、スキーしたり、コタツでまったりしたり…とこちらはほのぼの・ほんわかしたタッチで癒し系。
町の非公式マスコットキャラクターとして活動をスタートさせた ふなっしーですが、その奇抜な個性とゆるさ・かわいさで人気を博し、もはや「船橋」っぽさを感じず いちタレントとしての活動に大忙し。
世間を賑わせた2つのキャラクターが2015年の始まりの挨拶を彩ります。
価格は▼
アナと雪の女王絵柄3D年賀状/各380円
ふなっしー絵柄/ハガキ代金1枚52円+印刷代金3150円から(10枚単位での販売)
※ふなっしーは印刷サービスのため、印刷代金が必要
価格や注文詳細については郵便局のホームページからご確認を。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 2023(令和5年)の恵方は「南南東」その方角の部屋も磨けば、運気UP!
- 日本の豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」が終了、日本クルーズ客船は客船事業から撤退へ
- 12月2日スタート!期間限定で好きな映画がお得に「イベント割 ムビチケ作品共通券」
- はずれなし「蟹ガチャ」!鳥取県アンテナショップで蟹グルメフェスも開催
- 福岡に初「無人クリーニング店」仕上がりはメールでお知らせ、24時間営業で
- 20・30代が選ぶ「2022年流行ったグルメ」ランキング、自制と欲望のはざまで揺れる結果に
前の記事 / 次の記事
ルー語録いつでも使いこなせる!ルー大柴LINEスタンプ配信スタート
関連タグ