公開:2016年12月19日 伊藤 みさ/更新:2021.07.14
2017年賀状に隠れミッキー、キティちゃんの隠しリボンも!
日本郵便が2017年(平成29年)用の年賀はがきを11月から発売、12月15日から引き受けを始めました。
ネット上でデザインから宛名印字の注文まで完結できる「ウェブキャラ年賀」なども登場していますが、今回話題となっているのは、ディズニーキャラクター年賀(1枚52円)。
(c) Disney / (c)'76, '16 SANRIO APPR. No. G571815
年賀はがきオリジナルデザインの袴姿のミッキーと、酉年にちなんだ「ドナルドダック・デイジーダック」が宛名面に登場。(通信面は無地・インクジェット紙)
切手部分やその下のしめ縄、そして最下部真ん中のイラストの中に「隠れミッキー」が5つ隠されています!キャラクターの足元や富士山背景、しめ縄の花辺りにご注目。
「インクジェット写真用(62円)」には隠れミッキーはいませんが、
年賀状 インクジェット写真用にさり気なくミッキー
かわいすぎず幅広い世代も使いやすく単一色で鏡餅・松竹梅などのアイテムの中にミッキーのマークがデザインされています。
ハローキティ年賀には「隠しリボン」も!
ディズニーキャラクター年賀だけでなく、今年は「ハローキティ年賀(1枚52円)」にも仕掛けが。(通信面は無地・インクジェット紙)
和のテイストを加えたデザインになっていて、ハローキティのトレードマークであるリボンが、宛名面に全7個配置されています。大きくわかりやすいリボンから、目を凝らさないと気付かないリボンまで。
年始のご挨拶として日本で親しまれている年賀状ですが、メールやSNSの普及に伴い販売数もかなり少なくなっているよう。
お年玉付き年賀状に加えこういった付加価値がついて、送る側も送られる側も楽しめるものが多くなってきました。
年賀状を元旦に届けるには12月25日までの投函が必要。1年の最初の御挨拶状なので、できれば元旦に届くように出したいですね。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 郵便局で「ポイントサービス」実施中、貯めやすく「ぽすくまグッズ」等と交換できるよ!
- これ嬉しいー!全国ご当地おみやげブックカバー全国268書店で配布、旅先でも本が買いたくなる
- オロナミンCがドローンショー「愛は勝つ」夜空で大合唱!フルVer動画を公開、秋田「大曲の花火」で追加開催も
- チー坊グッズが渋谷ロフトに!夏のチチヤス・チー坊フェア2025、都内初登場の「ヨーグルセーキ」も
- これは周りに勧めたい。ビクター イヤーカフ型イヤホン「音アクセ」使ってみたらストレスフリーで感動モノでした!
- 2025年8月!ペルセウス座流星群の極大は明け方ごろ、1時間に30個の流れ星を見られそう!
前の記事 / 次の記事