公開:2025年08月28日 伊藤 みさ/更新:2025.08.28
これ嬉しいー!全国ご当地おみやげブックカバー全国268書店で配布、旅先でも本が買いたくなる
記事タイトルとURLをコピー
「全国ご当地おみやげブックカバー」が、2025年9月1日より配布開始となります。
本屋さんで「ブックカバーおかけしますか?」と聞かれ、付けてもらったカバーのデザインが可愛いと、めちゃテンションが上がってしまう筆者。そんな本や文具・紙モノが好きな方に朗報です。
全国ご当地おみやげブックカバーは、出版社と書店を繋ぐ取次事業などを行う株式会社トーハンが製作したもの。
全国の特産品メーカー45社の協賛で45種類のブックカバーが登場!
かわいいデザインがいっぱい!ご当地おみやげブックカバー
デザインの中には、「赤いサイロ(北海道)「でん六豆(山形)」「東京ばな奈(東京)」「富士山サイダー(静岡県)」「カープかつ(広島)」「にわかせんぺい(福岡)」など、
よく目にする、耳にする人気のお土産が多彩にラインナップ!
以下5つのブロックに分け、ご当地のデザインが書店にて販売されます。
- 北海道・東北ブロック
- 月寒あんぱん(北海道 / 株式会社ほんま)
- 赤いサイロ(北海道 / 株式会社清月)
- 五勝手屋羊羹(北海道 / 株式会社五勝手屋本舗)
- バターの女王 バターラングドシャ(北海道 / 株式会社ショウエイ)
- かもめの玉子(さいとう製菓株式会社 / 岩手県)
- でん六豆(山形 / 株式会社でん六)
- 柏屋薄皮饅頭(福島 / 柏屋)
- 関東ブロック
- 狭山茶ティーバッグ×ささら屋のお茶娘(埼玉 / 狭山茶農家ささら屋)
- 川越城下かさね地図(埼玉 / 株式会社櫻井印刷所)
- 龜屋の手提げ袋(埼玉 / 株式会社龜屋)
- 川越イもグラ(埼玉 / 株式会社長登屋)
- 東京ばな奈(東京 / 株式会社グレープストーン)
- 池ぶくろう最中(東京 / 池袋三原堂)
- かりんとう丸缶(朱色)(東京 / ゆしま花月)
- プレミアム日本酒「飛栄」(東京 / 一般社団法人東京北区観光協会)
- 中部ブロック
- 元祖柿の種(新潟 / 浪花屋製菓株式会社)
- 佐渡しまふうみクッキー(新潟 / しまふうみ)
- こはくのつみき(新潟 / 株式会社越乃雪本舗大和屋)
- 和倉温泉わくたまくん(石川 / 和倉温泉観光協会)
- シルクチョコ(福井 / 横井チョコレート株式会社)
- みすゞ飴(長野 / 株式会社飯島商店)
- おもむろ植物店(長野 / おもむろ植物店)
- Chabacco(静岡 / 株式会社ショータイム)
- こっこ(静岡 / 株式会社ミホミ)
- 富士山サイダー(静岡 / 木村飲料株式会社)
- 東海・近畿
- 鯱もなか(愛知 / 有限会社元祖鯱もなか本店)
- 備前屋古地図包装紙(愛知 / 合名会社備前屋)
- カエルまんじゅう(愛知 / 株式会社青柳総本家)
- 猫忍者〜伊賀流にゃん法〜(三重 / 伊賀の京丸屋)
- サトナカクッキー(三重 / 雪国)
- 京ばあむ(京都 / 株式会社美十)
- 祇園辻利/茶寮都路里(京都 / 株式会社祇園辻利)
- リーフメモリ―(兵庫 / 株式会社モンロワール)
- 大阪花ラング(大阪 / 株式会社あみだ池大黒)
- DEER GUMMIES(奈良 / 株式会社砂糖傳増尾商店)
- 中四国・九州ブロック
ブックカバーはなくなり次第終了です。
なお、企画フラッグシップ店の丸善ジュンク堂書店(丸善 丸の内本店、お茶の水店、日本橋店、ラゾーナ川崎店、ジュンク堂書店池袋本店)では、全ブロックのブックカバーが週替わりで配布されますよ。
あなたはどのデザインが好き?
Xアカウント「全国ご当地おみやげブックカバーコンテスト」では、投稿への「いいね」数を投票としてカウント。デザイン人気No1を決める試みも9月1日からスタートされます。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- オロナミンCがドローンショー「愛は勝つ」夜空で大合唱!フルVer動画を公開、秋田「大曲の花火」で追加開催も
- チー坊グッズが渋谷ロフトに!夏のチチヤス・チー坊フェア2025、都内初登場の「ヨーグルセーキ」も
- これは周りに勧めたい。ビクター イヤーカフ型イヤホン「音アクセ」使ってみたらストレスフリーで感動モノでした!
- 2025年8月!ペルセウス座流星群の極大は明け方ごろ、1時間に30個の流れ星を見られそう!
- 機関車の「夜間展示会」下関の車両基地にて10月開催
前の記事 / 次の記事