公開:2019年07月09日 伊藤 みさ/更新:2023.10.03
東急ハンズ全48店舗、夏休みワークショップイベント開催 よしもとコラボも
遊びながら学べるワークショップ・アイテムが、この夏、一部店舗を除く全国48店舗の東急ハンズで用意され、
「アソビーナ!マナビーヤ!~あそぶ!まなぶ!わらう!なつやすみ~」 よしもと×東急ハンズ produced by CANVAS
というテーマのキャンペーンが2019年7月20日~8月21日まで実施されます。(名古屋店・ANNEX店・ハンズ ビー・ハンズエキスポ は実施なし)
よしもととのコラボということで、期間中はよしもと芸人さんが登場するイベントを開催する店舗もあり。
さらに、2020年から小学校で必修化されるプログラミング教育を前に “プログラミング的思考” が身につく商品が揃えられたりと親子で楽しく学んだり、あらたな発見がありそうです。
夏休み 手作りイベント
参加費300~500円(+税)、所要時間約60分程度の手づくりイベントを各店で開催。
らくがきマシーン
らくがきマシーン、探知機、万華鏡など、創意工夫を詰め込んで、自分だけのオリジナル作品を作ろう。
イベント開催日は期間中の土日で、つくるものによって開催日が異なります。詳細・予約は東急ハンズHPでご確認ください。
ロバート山本「むちゃぶりかみしばい~みんなで紙芝居をつくろう~」
昨年絵本を出版したことでも知られるお笑いトリオ「ロバート」の山本博さん。
そんな山本さんとよしもと芸人さんによる楽しいイベント「むちゃぶりかみしばい~みんなで紙芝居をつくろう~」が2019年8月10日に開催されます。
東急ハンズ池袋店3階で開催されるこのイベントは合計20組40名の定員があり、事前応募制。応募期間中(7月1日~28日)に、ハンズクラブ会員・税込2000円以上の購入 の条件を満たし、応募サイトから応募した方の中から抽選で選ばれ、招待される。
このほか、ハンズクラブ会員限定イベントは以下もあり。
- 世界の民族楽器・民族衣装を体験して異文化に触れよう/旅作家 歩りえこさん
- マン盆栽ワークショップ/パラダイス山元さん
など。
学べるアイテムの販売
2019年7月20日より、各店舗で親子で楽しく学べる「つくる、考える、あそぶ!」をテーマにしたアイテムが販売開始となります。
ロボット組み立てキット
- 脳トレゲーム カタミノ:いろんな形のブロックを組み合わせて指定されたマス目を埋める
- ロボット組み立てキット ビットさん:パソコンを使わずにプログラミングができるロボット
- ミッケ!たからさがし:かんれんぼ絵本「ミッケ!」からテーブルゲームが登場
- キラキラ宝石 せっけんづくり:まるで宝石のようにキラキラしたせっけんが作れる、工作実験キット
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- しし座流星群が11.18頃ピーク、星空観察予定の方は防寒対策を
- モンブランどら焼き、マロンとミルクの2層クリームが美味しい秋に食べたい和スイーツ!
- レモンのようなキリンのような実・・これは何!?観賞用ナス・フォックスフェイス、秋の庭やアレンジメントに
- 女性にオススメ「道後オレンジエール 清見タンゴール」は、柑橘香る爽やかなフルーツビール
- 大谷翔平、全国の小学校にグローブ寄贈「野球しようぜ!」メッセージと共に
- 今夜は「ハンターズムーン」10月28~29日の満月、明け方にかけて部分月食も!
前の記事 / 次の記事