[この記事はプロモーションを含みます]
公開:2022年07月10日 Mika Itoh/更新:2023.10.03
公開:2022年07月10日 Mika Itoh/更新:2023.10.03
チョコモナカジャンボ、見た目そのまんまポーチに!誕生50年記念で
記事タイトルとURLをコピー
森永の「チョコモナカ」が誕生から今年で50年!節目の年を記念して、見た目がそのまんまモナカなポーチが8月より発売されます。チャック部分には、パッケージがデザインされたミニチャーム付き!
『チョコモナカジャンボ ポーチBOOK』として宝島社から発売。2つのポーチのセットになっていて、
- モナカポーチ サイズ(約):W18×H9×D4cm
- パッケージポーチ サイズ(約):W22×H11cm
1つは中身のモナカを模ったもの、もう1つはパッケージデザインがあしらわれたポーチになっています。
2種類セットで登場!チョコモナカジャンボのポーチBOOK
『チョコモナカジャンボ ポーチBOOK』のモナカポーチは、モナカのパリパリ感や、間に挟んであるバニラ・チョコの雰囲気も、ポーチのジッパーのところで見事に表現されていて、見た目もなんだか美味しそう!
中を開けてみると、左右にシンプルな編み目のポケットがあり、
ペンケースとして使っても良し、モバイルバッテリーや充電コードなどを収納しても良し。また、メイクポーチとしても使えそう。
もう1つのフラットなポーチには、パッケージデザインがプリントされていますよ。
『チョコモナカジャンボ ポーチBOOK』ということで本も付いており、紙面にはチョコモナカジャンボの歴史や美味しさのヒミツなどが紹介されているとのこと。
販売は全国の書店およびAmazonなどネット書店にて。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 2025年の七夕、天の川は見られる?北海道からのライブ配信も
- ココナッツサブレ60周年で「濃厚ベイクドチーズ」が復活、人気フレーバーが定番商品に
- JR227系電車がデビュー10周年!記念ラッピング車両展示・運転台見学も
- 予約不要でプチ工場見学!クリスピークリームドーナツ「ドーナツシアター」併設店舗は東京・千葉・福岡だけ
- 窓のカギ交換は、自分で出来る!クレセント錠「万能タイプ」が便利
- 小さくなる保冷バッグ!畳むのもシュパッと一瞬でラクチン便利♪
前の記事 / 次の記事