公開:2008年06月13日 Mika Itoh/更新:2014.05.05
携帯充電器!? N700系を忠実に再現
記事タイトルとURLをコピー
携帯 の電池がなくなった〜!なんてときに便利なのが、
コンビニ などで売っている携帯用充電器ですよね。
種類はいろいろとありますが、東海キヨスクが主催した
2008新商品開発コンテスト で見事受賞をした
「新幹線 DE チャージ」。
携帯 に新幹線がくっついてる(笑)
昨年から営業運転を開始した
東海道新幹線の最新車両「N700系」を再現しています。
ドコモ、ソフトバンク、au用があって、
価格は、1050円(税込み)です。
充電中は、運転席のLEDライトが光るなどの、
細かい演出もされているとか^^→blog ranking
単4乾電池2本で、約35分の通話が出来るそうです。
乾電池を交換すると繰り返し使えるエコ設計。
時代にマッチしていますよね♪
東海道おみやげ道中 by kiosk のほか、
東海道新幹線主要駅内店舗でも販売しているそうです。
こないだ、N700系に初めて乗ったけれど、
広くてなかなかの乗り心地でしたよ☆
一番前の席だったので、パソコンも使っちゃいました♪
鉄道ファンや、ちびっ子鉄道ファン(子鉄)への
お土産にいいかもしれませんね^^
参考
センチュリー
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事
関連タグ