公開:2016年07月12日 伊藤 みさ/更新:2016.07.12

浴衣に金魚・納涼スイーツなど日本橋で涼を楽しむイベント、9月末まで開催

江戸時代に日本橋で生まれた “涼をとる” 様々な生活の知恵や工夫を、現代流にアレンジしたイベントを街中で行う「ECO EDO日本橋2016」が7月8日~開催されています。

浴衣に金魚・納涼スイーツなど日本橋で涼を楽しむイベント、9月末まで開催
Photo / nihonbashi-tokyo.jp

ECO EDO日本橋2016では、「五感で楽しむ、江戸の涼」をコンセプトに、様々な方法で訪れる人をおもてなしする。

  • “見て” 涼を感じる=金魚・提灯
  • “着て” 涼をとる=浴衣
  • “聞いて” 涼をとる=風鈴
  • “食べて” 涼を感じる=スイーツ
  • “江戸の知恵” で涼む=舟遊び、打ち水

五感で涼を味わうこのイベントでは、日本橋のあちこちで楽しむことができます。

金魚と浴衣がキーワード、ECO EDO日本橋2016

2016年7月8日~9月25日まで開催される「ECO EDO日本橋2016」。これに連動する形で日本橋三井ホールでは過去最大規模の展示数を誇るアートアクアリウムが開催されています。

水の中を優雅に泳ぐ金魚を見るだけで、涼しげな気持ちに。

アートアクアリウムのプロデューサー、木村英智さんは「ECO EDO日本橋2016」の総合プロデューサーも務めており、日本橋は「金魚」であふれかえります。

ECO EDO日本橋 金魚提灯 仲通り

福徳神社へと続く参道「仲通り」や「コレド日本橋」では彼がデザインした高さ約1.8mの「金魚大提灯」が登場。仲通りにはこれに加えて約100個の金魚提灯も設置される。

また、8月28日までの土日には「金魚屋台」が福徳神社やコレド日本橋などに出現。

さらに、各地から金魚すくいの腕自慢が集まる祭典「日本橋」金魚すくいグランプリも開催。予選を勝ち抜き優勝を目指すコースと、1人1回200円で参加できるお楽しみコースもあり。

川辺では、山口県柳井市の特産品「金魚ちょうちん」を飾った納涼船で夜景クルーズを楽しめ、船内ではかき氷食べ放題もついてくる「納涼金魚ちょうちん船」も実施される。

金魚ちょうちんの画像
画像は山口県柳井市の「金魚ちょうちん祭り」の様子

このほか、日本橋にある各店舗にて金魚をモチーフとしたスイーツの販売、日本橋地域を無料で行き来できる無料の週末運行「金魚トロリーバス」が走るなど、内容盛りだくさん。

浴衣で街をぶらぶらできる浴衣レンタル・着付けセットもあり。詳しくは、専用サイト「まち日本橋」をご確認ください。

twitterでシェア シェアする LINEで送る

  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。

忍者とインコ LINEスタンプ

あわせて読みたい

edit 『 一般 』の一覧

前の記事 / 次の記事