公開:2015年04月10日 伊藤 みさ/更新:2015.06.19

セブンイレブンが青森・鳥取へ進出、未出店エリアは沖縄のみ

 シェアする LINEで送る

コンビニエンスストアのセブンイレブンジャパンが、2015年6月に青森、10月に鳥取へ、それぞれ第一号店舗をオープンさせることを発表しています。

セブンイレブンが未出店エリア 青森・鳥取へ進出、残すは沖縄

セブンイレブンといえば国内最大手のコンビニチェーンのため、全国制覇してそうなイメージでしたが、実は全国制覇しておらず 青森・鳥取・沖縄への出店はまだだったよう。(ファミマ・ローソンは全国に店舗がある)

今や、どっぷり山奥の田舎町でもコンビニだけはどこにでもあり、灯りを見つけるとホッとしますが、各都道府県によって勢力の強いコンビニ会社は異なるようで、

沖縄県はまさにその傾向が著しく、あの小さな島の中にファミリーマートは251店舗(2015年3月末時点)/ローソンは163店舗(2014年2月時点)あるものの、セブンイレブンは未だ出店予定も発表されていません。

国内総店舗数では、他を寄せ付けないセブンイレブン。発表はされていませんが、全国制覇も時間の問題かもしれませんね!

ページ上部へ