チームラボが新作披露!佐賀・御船山楽園で水面にデジタルアート
デジタルアートを中心に世界中で幅広い作品を手掛ける チームラボが、2015年7月17日から佐賀県武雄市の温泉・御船山楽園(みふねやまらくえん)の庭園で開催される「納涼 竹あかり」にて新作を発表します。
「納涼 竹あかり」とは、庭園につくられた散策路や「ツツジ谷」周辺を中心に、およそ5000個の竹灯籠に光を灯すもの。竹の切り口を組み合わせてハスの花に見立てたものや、7色のカラフルな光を放つ竹灯籠など様々です。
Photo by mifuneyamarakuen/FB
これを眺める茶屋バーの営業(宿泊者専用)や、甘味・玉ようかん・ラムネ・“こどもびいる”などの販売を行うコーナーも出来、庭園での夏祭りといった感じのイベントになっています。
チームラボの新作は、世界初の 水面に描くデジタルアート
今回のチームラボの新作は「世界初、池の水面プロジェクションによるインタラクティブなデジタルアート作品」。平たく内容を紹介すると、以下のような内容となっています。
池の水面にセンサーを張り巡らせて、実物の小舟を浮かべる。さらに水面に鯉の映像を映し出し、それらが自由に動きまわる。小舟が止まっている時は、鯉たちはその周りに集まり、舟が動き出すと避けていく。
鯉は光の軌跡を描きながら泳ぎ周り、舟や他の鯉の動きによって進路を変える。池の水面には、その時にしか見られない作品(鯉が引いた光のライン)が描かれていく。
記事冒頭のような光のラインが水面いっぱいに映し出される様子を見られるのは、この期間限定。
祭りの雰囲気はちょっとオトナな感じもしますが、水面を泳ぐ光の鯉はこどもたちも目を輝かせそう。家族でお出掛けしても楽しめそうです。
イベント名 | 御船山楽園「納涼 竹あかり」 |
---|---|
住所 | 佐賀県武雄市武雄町武雄4100 |
日程 | 2015年7月17日~8月31日 |
時間 | 19時半から22時 |
入園料 | 大人500円、小学生300円 ※宿泊客の入園料は無料 |
電話 | 0954-23-3131 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 2023(令和5年)の恵方は「南南東」その方角の部屋も磨けば、運気UP!
- 日本の豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」が終了、日本クルーズ客船は客船事業から撤退へ
- 12月2日スタート!期間限定で好きな映画がお得に「イベント割 ムビチケ作品共通券」
- はずれなし「蟹ガチャ」!鳥取県アンテナショップで蟹グルメフェスも開催
- 福岡に初「無人クリーニング店」仕上がりはメールでお知らせ、24時間営業で
- 20・30代が選ぶ「2022年流行ったグルメ」ランキング、自制と欲望のはざまで揺れる結果に
前の記事 / 次の記事
えんどう豆かりんとう、食物繊維が豊富で香りのいいノンフライ!
関連タグ