公開:2016年01月04日 Mika Itoh/更新:2016.01.04
宮沢和史、活動休止再び…心配される病気の具合
宮沢和史さんが自身の公式サイトにて歌手活動を無期限休業することを、2016年1月3日に発表しました。
宮沢和史 公式サイト
宮沢和史さんといえば、THE BOOMの代表曲「島唄」などのヒットで知られるパワーボーカリストですが、2013年にも無期限で活動休止しており、その時の理由が頸椎症性神経根症の治療によるものでした。
「頸椎症性神経根症」とは日本整形外科学会によると、加齢変化による頚椎症の変化によって神経が圧迫されることで、腕や手指のシビレが出ることが多く、激痛を伴うこともあるようです。
宮沢和史さんは1度目の活動休止に入った後 復帰されましたが、翌年の2014年には THE BOOMを解散。2015年からはソロ活動を行っていましたが、2016年1月3日に再び休業宣言。
公式サイトでは、病気のことには一切触れられていないものの、活動休止 → BOOMの解散 → 再び無期限休養 といった今回の流れから、ファンからは病気の再発などを心配する声が上がっています。
宮沢和史「ステージを降りて、違う場所から音楽に携わりたい」
宮沢和史さんの公式サイトで発表されたコメントは、以下のようなもの。
今月の全国コンサートツアー、そして、すでに決まっている2月、3月のいくつかのイベント出演を目途に、表舞台における歌唱活動を無期限で休養することに決めました。
何度も何度も考え抜き、心の声に耳を傾け、自問自答してきましたが、今現在、心身ともに歌う力を持ち続けることが出来ません。
「一度ステージを降りて、違う場所から音楽を見つめ、愛し、音楽に携わっていたい…」そんな思いでいます。
コンサートツアー2016 MUSICS では、宮沢和史のここまでの音楽人生を全身全霊を捧げて歌い上げる覚悟です。ぜひ、その姿を見届けてやってください。
Kazufumi Miyazawa official web
宮沢和史さんの心と体の状態が心配されますが、現在予定されているものはすべてやり終えてからの休業とのこと。そのため、活動休止に入るまでの間に詳しい理由について、ご本人の口から語られることがあるかもしれません。
活動停止ではなく「休止」であることから、ご本人自身も現在の状態から変化があれば、復帰することも選択肢の1つにありそうですが、まずは1日も早くゆっくり休養できる環境になって、心と体を休めて欲しいです。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事