公開:2016年01月25日 Mika Itoh/更新:2016.01.25
ポプラが灯油の配達「宅配サービス」雪やコンコのメロディ流して巡回販売
コンビニの『ポプラ』が、灯油宅配サービスを2016年1月25日からスタートします。このサービスは、姫路と京都地区のポプラグループにて実験的にサービスを開始するもの。
ガソリンスタンドの廃業や、高齢者の方の冬場の燃料確保が困難になっていることなどから、消費者の顧客満足度向上のためサービスを開始させる。
急激な寒波などで、慣れない雪道を歩いたり運転したりすることに不安がある場合も、とても助かるサービスとなりそう。
灯油宅配サービス、利用はポプラ店頭で申込すればOK
利用者は、車から見えるところ(玄関先)にポリ容器を出しておけば、毎週同じ時間に自宅前を通過したときに、必要な時だけ給油してくれる。
また、お風呂のボイラーやドラム缶などにホースをのばして直接給油してくれるサービスも。
利用するには、ポプラ店頭での受付か、WEBで申込を行えばOK。巡回するトラックは、「雪やコンコ」のテーマソングを流しながら毎回同じルートを通過するという、懐かしの巡回販売方式で行われます。
「いしや~~きいも」や「さおだけ~~」などの巡回販売も少なくなってきていますが、今度は「雪やコンコ」のメロディが流れてくるのが、冬のお馴染みの光景になるかもしれませんね。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 2023(令和5年)の恵方は「南南東」その方角の部屋も磨けば、運気UP!
- 日本の豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」が終了、日本クルーズ客船は客船事業から撤退へ
- 12月2日スタート!期間限定で好きな映画がお得に「イベント割 ムビチケ作品共通券」
- はずれなし「蟹ガチャ」!鳥取県アンテナショップで蟹グルメフェスも開催
- 福岡に初「無人クリーニング店」仕上がりはメールでお知らせ、24時間営業で
- 20・30代が選ぶ「2022年流行ったグルメ」ランキング、自制と欲望のはざまで揺れる結果に
前の記事 / 次の記事