公開:2016年05月09日 Mika Itoh/更新:2016.05.09

くまモンデザインのクレジットカード、使う度に支援できる!

 シェアする LINEで送る

熊本地震が発生してからもうすぐ1か月が経とうとしています。

九州新幹線の復旧など、急ピッチで元気を取り戻そうと回復しているところもあれば、まだまだ復興の目途がたっていないところも沢山あり、被災地は引き続き支援を必要としています。

くまモンデザインのクレジットカード、使う度に支援できる!

そんな熊本地震の被災地に、ムリせず長期的に支援出来る方法として、くまモンが描かれた「くまモンクレジットカード」が、三菱UFJニコス、三井住友VISAカード、ジャックスカードから登場しています。

  • 三菱UFJニコス … VISAOカード「くまモンデザイン」
  • 三井住友VISA … 「くまモンのカード」
  • ジャックス … くまもとカード

これらのカードを使用すると、カードの利用代金の0.15~0.2%、またはポイントを熊本県への支援に寄付することが出来る仕組みになっています。

クレジットカードの利用額の一部が寄付に充てられるため、個人的に特別な負担がなくとも毎月支援協力できる形。普段と変わらぬ生活をしているだけで、継続して長期的に支援し続けることが出来るという点が魅力的です。

ページ上部へ