公開:2019年02月15日 Mika Itoh/更新:2019.02.16
ゴキジェットがオシャレに!「虫ゼロ缶」気持ち悪い虫の絵柄なしデザインを発売
ゴキブリやハエ蚊などの殺虫スプレーを販売しているアース製薬が、虫のイラストを排除しオシャレになった「虫ゼロ缶」を2019年2月20日から発売する。
これは、アース製薬のお客様相談室に寄せられた「パッケージにある虫のイラストがイヤで、手に取るのに抵抗がある」という “お客様の声” から生まれたもので、虫のイラストをなくした、ポップで可愛らしいパッケージデザインの以下3商品を販売する。
ハエ蚊エアゾール「アースジェット」
ゴキブリ用エアゾール「ゴキジェットプロ」
不快害虫用エアゾール「虫コロリアース スーパージェット」
確かに、缶に描いてあるゴキが気になっていた…
新しく販売する「虫ゼロ缶」は、見た目がポップなので殺虫効果が心配になりますが、殺虫効果などは一切変わりなしとのこと。実は筆者も、ゴキジェットプロを利用している1人なのですが、
ゴキジェットプロのスプレー缶のデザインにゴキが描かれているのが嫌で、必要な時以外は触りたくない、あまり目に付くところに置きたくない、という気持ちでした。
虫が描かれている従来のデザインは、スーパーなどに陳列されている時は一目で商品の中身が分かりやすく、なんだか“効きそう” というイメージも強いのですが、
ポップなデザインになったことで、気にすることなく部屋のどこにでも置きやすくなりました。
なお、店頭に陳列されているときは、POPシールなどが付いており、上記のように商品名が分かりやすくなっているとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- カーネルおじさん甲冑姿で節句お祝い、ケンタッキーが各地で異なる「武者カーネル」5月5日まで
- これはイイ!ネピアGenki!おむつ無料交換便がスタート、サイズアウトロス問題を解決
- ピザハットが配達を有料化、配達料250円を4月18日より導入
- ユニクロに花屋・キッズエリア・芝生広場も!進化版店舗「ロゴストア」前橋南インター店がオープン
- 袋のまま育てるトマト!カゴメの「トマトの土」でベランダ栽培、スクスク簡単・処分に困らない!
- 2023(令和5年)の恵方は「南南東」その方角の部屋も磨けば、運気UP!
前の記事 / 次の記事