公開:2020年03月03日 伊藤 みさ/更新:2023.10.16
イオンが被災地応援「幸せの黄色いレシート」キャンペーン、東北・熊本・広島・岡山・愛媛へ
記事タイトルとURLをコピー
イオン株式会社が今年も東北を応援する「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」を実施します。
※イオン公式youtubeより
イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーンとは、毎月11日の「イオン・デー」に実施している活動で、お客に渡す “黄色いレシート” を、応援したいと思うボランティア団体の名称・活動内容が書かれた箱に投函すると、
レシート合計金額の1%相当の品物がイオンより各団体に贈呈されるキャンペーンで、2001年から実施。
東日本大震災のあった2011年3月以降は東北復興支援活動の一環として、3月のキャンペーン期間を3日間に拡大。この期間中に投函されたレシートの合計金額の1%が被災したこどもたちの暮らし・学びを応援する岩手・宮城・福島3県の育英基金に寄付されています。
ちなみにこれまでにこのキャンペーンを通じて被災地に贈られた寄付金額は累計約10億1381万円にもなるという。
2020年は3月9日~11日までの3日間、全国のイオングループ約2100店舗にて「幸せの黄色いレシートキャンペーン」が実施されます。
また、年を追うごとに自然災害の被災地が増えていることから、岩手・宮城・福島の東北3県に加えて
- 九州地区の約250店舗では、平成28年熊本地震の被災地「熊本県」
- 中四国地区の約420店舗では、平成30年7月豪雨の被災地「広島・岡山・愛媛」
と、支援先が追加され、キャンペーンが行われます。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事