公開:2021年08月20日 伊藤 みさ/更新:2021.08.20
シルバニアファミリー、ファミマの「キラキラくじ」に初登場
記事タイトルとURLをコピー
30~40代の女性には特にムネアツな話題。人気玩具の
「シルバニアファミリー」のくじが、ファミリーマートに初登場!
シルバニアファミリー キラキラくじ が2021年8月28日より発売開始となります。
シルバニアファミリーとは、1985年にエポック社から発売されたおもちゃ。
人形とともにお家や家具なども作られていて、自然に囲まれた世界で人間のように生活している、うさぎをはじめとした動物の家族たちを細やかに表現され大ヒット。こどもだけでなく、大人にも人気となりました。
2021年はグローバル35周年を迎え、現在70を超える国と地域で販売されています。
2021年新作もアタル!シルバニアファミリーキラキラくじ
このくじは、1回税込660円でひけるもの。賞品はA賞~E賞とラストチャンス賞が1個。
A賞には今年新発売されたヘア遊びもできる「おしゃれなポニーの美容師さんセット」のゆめふわカラーバージョンが用意されるなど、レアなものからオリジナルの洋服を着た人形などもあり。
こういった、コンビニのくじ企画は男性に人気のマンガ・アニメのフィギュア・グッズが賞品に揃えられるイメージが個人的には強かったのですが、シルバニアファミリーが賞品になると聞いてかなり意外。
世代を超えて人気のロングセラー玩具なので、注目されそうな企画です。
ファミリーマートの「シルバニアファミリー キラキラくじ」は2021年8月27日(土)より順次発売予定。販売開始時間は13時となっていますが、店舗により販売開始が遅れる場合もあり。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事