公開:2023年10月15日 伊藤 みさ/更新:2023.10.20
ハーフツリーや電飾セット済ツリーも!ニトリのクリスマスアイテムが、装飾を諦めていた人にフィット
記事タイトルとURLをコピー
家具・インテリア用品のニトリが、2023年9月25日より今年のクリスマス商品を発売開始しました。
2023年のニトリのクリスマスは「ツリーを飾る場所がない」「飾りつけが面倒」「装飾の電気代が気になる」といった声にしっかりとむきあったラインナップ。
ハーフツリーなど「その発想はなかった!イイ!」と筆者は思わず見入ってしまいました。
ニトリのクリスマス「スペースがないなんて言わせない!」
ニトリのハーフツリー(3990円~)は、従来のクリスマスツリーを半分に。壁にぴったりくっつけることで、部屋をより広く使うことが可能に。
飾りたくても飾れなかった場所・飾らなかった場所にも置ける。
「自立もする壁掛けツリー(1990円~)」は、壁にかけることでスペース問題を解決。転倒の心配や小さな子どもがいるおうち、ペットを飼うおうちにも。自立もOK。
そのほか、“飾りつけが面倒なんて言わせない!” 商品として電飾がすでにセットされた「プレライトツリー(7990円)」、
“電気代がかかるなんて言わせない!” と、「ソーラーLED電飾」もあり。雪だるま・らせんツリーなどの屋外電飾アイテムはソーラー充電式なので電気代がかからない。
そのほか、かわいい小物も用意されているのでクリスマス装飾は一通り揃えられそう。
季節の装飾を楽しんでいるおうちって、見た目にも華やかで、気分も変わるし素敵ですよね。
気軽にお部屋の雰囲気を変えられるアイデアがつまったクリスマスアイテムがニトリ店舗やオンラインにて販売中です。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事