狩野英孝 神主に! 実家 神社を継ぐ
狩野英孝 が オーラの泉 に出演して、
悩みを相談。その内容とは
神社 をやっている 狩野英孝 の実家を継いで、
神主 になるべきか?というもの。
狩野英孝 といえば、ホストの風貌で
イケメン ネタ がブレイクして人気急上昇している芸人さん。
実家 が 1500年も続いている
神社 だったなんて知りませんでした!
狩野英孝 がどうして今、
神主 になるべきか?と悩んでいるかというと
宮城県 で起こった、先日の大地震。
地震によって、狩野英孝 の実家の神社も大きく崩れ、
自分が芸能界に来たことで跡継ぎもいなくなり、
いま真剣に、自分の今後を
どうすべきか?悩んでいたんですね。
美輪さんから「宿命もあるのだということ」
オーラの泉 に出演し、美輪さん、
江原さん が、狩野英孝 に出した答え、出た言葉は、
「 受け入れなければならない
宿命もあるのだということ」 でしたね。
かといって、芸人をやっていた時間が
無駄だったわけではなく、
狩野英孝 さん自身が、自分の気持ちを
整理するために必要な時間だったということ、
また、全国的に有名になることで、
狩野英孝 が神主になった時、そこに訪れる人が少なかった
神社にも、沢山の人が訪れてくれるようになる。
そんな事を言ってました^^
狩野英孝 さん自身、継ぐべきじゃないか?という
考えとの間で揺れていたので、
オーラの泉 に出演したことで、揺れていた気持ちが
固まりました、「いい神主になります!」と、
清々しい顔で最後にはハッキリ言ってました(^^)
とはいっても、これからまずは
神主 になるための資格をとることが先決だそう。
神主 になるための資格なんてあったんですね^^;
狩野英孝 さんが今後、資格をとって
神主 になれるまで、どのくらいの時間がかかるのか
わからないけど、今後を見守ってみたいです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」北九州に原画や等身大フィギュア・波動拳の体験も
- ローソンが無印良品の約200商品を本格導入、順次全国拡大へ!
- 5月9日はアイスクリームの日!全国各都市でアイス無料配布
- 犬と猫のペットにマイクロチップ装着を義務化、メリットやデメリット・費用など
- 本物そっくり!ランチパックのダブルポーチ、公式ムック本の付録がかわいい
- スタバがカップの蓋なし提供へ、環境配慮でフォークなどカトラリーも切り替え
前の記事 / 次の記事