公開:2010年06月02日 Mika Itoh/更新:2014.05.19
鳩山首相 辞任を表明、「責めは私が負うべき」 会見動画
鳩山首相 ( 民主党 鳩山由紀夫代表 )が、辞任 する意向を表明しました。鳩山首相 が辞意表明 をしたのは、6月3日に行われた民主党の党常任幹事会でのこと。
緊急会見 を10時から行い、鳩山首相 自ら、辞任の意向を自分の口から発表することになっています。
鳩山首相 ( 鳩山由紀夫 )が 辞任の意思を固めた内容や今後の民主党がどうなっていくのか、詳細は 鳩山首相 の口から発表されることになりそうです。
鳩山首相 が党常任幹事会で挨拶した際に辞意表明 をした挨拶の内容は以下の通り。
鳩山首相 辞任表明で発表したコメント・動画
今日まで常任幹事の皆様方には大変ご苦労さまでした。いろいろとご心配をおかけし、また、ご迷惑もおかけしましたが、そのなかで、日々それぞれの立場でご努力いただいたことに感謝を申し上げます。言うまでもありません。皆さんと同じように私も民主党が大好きであります。その民主党の設立の経緯はお分かりの通り、自民党に対抗し得る二大勢力の政党政治の一翼を担う、政権交代可能な政党たらんと、しかる後、政権を取ると、その目標のもとで皆様方とともに行動を起こし、今日に至っております。
その気持ちは皆様方と同じで、今まで以上に今強い思いを持ち合わせております。
ただ、皆様方のご議論のおかげで、またサポーターの皆様方のご協力のもとで、第三期の民主党の代表としての職を頂いたわけでありますが、その後必ずしも順調に民主党の運営がなされておりません。大変残念に思っております。
いろいろな思いがおありだとは思いますが、その責めは私が負うべきでございます。ぜひ、民主党の真価を皆様方に発揮願いたい。そして、真の意味の民主主義を確立していただきたい。国民に期待される政党の姿を早く取り戻していただきたい。
その思いのもとで、私を今日まで支持していただいた皆様方にお詫びを申し上げなければなりませんが、この会期13日をもって民主党代表の職を辞す決意を固めました。
どうかご理解をお願いしたい。(鳩山代表 辞任を表明 一部抜粋)
会見動画 は以下より。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事