公開:2025年07月07日 Mika Itoh/更新:2025.07.07
2025年の七夕、天の川は見られる?北海道からのライブ配信も
記事タイトルとURLをコピー
2025年7月7日、今日は七夕(たなばた)です。今年は綺麗な天の川が見られるでしょうか?

日本気象協会によると、台風が接近中の沖縄を除き、全国的に晴れ(または晴れのち曇り)マークが多く見られます。九州から東海は夏空が広がり、
関東から北海道にかけては雲の広がる時間があるものの、晴れ間もありそう。
天の川が見られるエリアとしては、西日本エリアでは九州や高知・愛媛・山口・島根・鳥取・京都・和歌山では広いエリアで、
広島・岡山・兵庫では県北エリアでよく見えるという予測に。また東日本では北海道や静岡・千葉・仙台の一部エリアでよく見えると予想されています。
しかし今日も猛烈に暑い1日となるとみられ、最高気温は広いエリアで35度前後と予想されています。夜も蒸し暑い日が続いていますので、天体観測時も熱中症にご注意下さい。
なお、2025年の天の川はウェザーニュースのYoutubeではライブカメラ映像(北海道名寄市立天文台から生中継)が、20時30分から配信予定となっていますよ。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- JR227系電車がデビュー10周年!記念ラッピング車両展示・運転台見学も
- アメリカに初!「ダイソー・スリーピー・スタンダードプロダクツ」複合店、大創産業がシカゴ郊外のショッピングセンターに出店
- 湯上りの楽しみが…明治が瓶入り牛乳・コーヒーを販売終了、容器はビンから紙へ
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
前の記事 / 次の記事
ココナッツサブレ60周年で「濃厚ベイクドチーズ」が復活、人気フレーバーが定番商品に
関連タグ