公開:2014年05月16日 Mika Itoh/更新:2023.01.12

人生最後の10年をどう過ごすか?健康を真剣に考えさせられるCM動画

 シェアする LINEで送る

カナダで流れている公共広告CMが、かなりインパクトあります。このCMは、カナダで多い心臓病患者などの"病気で過ごした最後の10年"を、健康的に最後の10年を過ごした場合とを比較したシンプルなもの。

人生最後の10年をどう過ごすか?健康を真剣に考えさせられるCM動画

若いうちは、「栄養バランスを」とか「生活習慣を」とか体にいいことを言われてもピンとこない人が多いですが、この動画は『どうして今から気を付けておくべき必要があるのか?』を非常に分かりやすい形で伝えたCM。

早かれ遅かれ、みんな最後の時を迎えるわけですが、その「最後の過ごし方」を目の当たりにすると、どれだけ今どう過ごすかが大切なのか?を直視せざるを得なくなります。


これ、ホントにいいCM。

頑固な愛煙家や、大酒飲みの方がよく『病気になってもいいから、好きなだけ吸って(飲んで)死にたい!』と、心配する家族相手に言い放つ、なんてよく聞きますが、このCM動画見せたらイッパツじゃないでしょうか。

最後を迎えるまでの10年間、本当に好きな事をしながら好きな人たちに囲まれているのか、はたまた、人工呼吸器に繋がれ病院で看護師や医師に囲まれて過ごすのか。後で気づいても遅いのが、人の一生。気づくなら、今ですぞ!

ページ上部へ