公開:2015年03月10日 Mika Itoh/更新:2015.04.18
東京タワーバーガー、モスから限定で14段のタワー型ハンバーガー!
モスバーガー 東京タワー店が、2015年3月13日のオープンに合わせて、ドデカいタワー型ハンバーガー「東京タワーバーガー」を発売します。ハンバーガーのベースは、同店のモスバーガー&モスチーズバーガー。
東京タワーバーガー、1人で食べ切れるのか…?という疑問は置いといたとしても、現実的にこの写真のように うず高く具材を積み上げて行くことが出来るのでしょうか?!
モスバーガーでバイト経験のある筆者。モスはとっても美味しいし大好きですが、そもそも「モスバーガー」と「モスチーズバーガー」は、モスのメニューの中でも一番 形が崩れやすいハンバーガー。
こんなに綺麗に積み上げられるとは想像できないのですが、実際にこのボリュームで作るとしたら、お客様に提供する時にはもう、寝かせるしか手が無いんじゃないか…と心配してしまいます。どうせなら、立ったところを見たいじゃないですか。
モスバーガー 東京タワー店のみで提供する、14段のタワーバーガー
タワーバーガーとしてモスから販売するのは、東京タワー店のみ。タワーバーガーは「東京タワーバーガー」と「東京タワーチーズバーガー」の2種類が販売されます。
東京タワーバーガーのバンズの間に挟んである具材は、上から
レタス・ホットチリソース・みじん切りのオニオン・マヨネーズ・パティ・輪切りのトマト・ホットチリソース・オニオンフライ・ケチャップ・パストラミベーコン・パティ
の順。「東京タワーチーズバーガー」の場合は、これにスライスチーズが2枚プラスされます。
価格は800円(東京タワーバーガー)と860円(東京タワーチーズバーガー)となる予定で、バーガーの高さはモス史上最高。
ガブリとかぶりついても、ナイフを入れるにしても、どちらもその後の惨劇は免れそうにありませんが、タワーバーガーをそもそも美しく食べようと思うほうが間違っているのかもしれませんネ。
モスバーガー東京タワー店は、東京タワーフットタウン内(東京都港区芝公園4-2-8)にオープンし、営業は9:30~21:50まで。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ファミマのフラッペ 二大「ナンバーワン」が揃う!フラッペの季節がきましたね
- セブンでにゃんこ祭り!2月22日 猫の日にあわせ23商品発売
- 【要チェック】ローソン史上最大の 盛りすぎチャレンジ!2月17・18日発売ラインナップ
- コストコで指名買い!21穀オーガニック食パンが美味
- ほっともっと 新デザイン店舗はBENTOバーガーや和菓子販売、全国に続々
- スタバが価格改定【店舗立地によって値上げ】東京・大阪・SAや空港など全国3割が対象、ソイミルクは無料化へ
前の記事 / 次の記事
9割はブラジャーの付け方を間違っていた!女性必見、残念バスト回避法
関連タグ