公開:2020年06月17日 伊藤 みさ/更新:2020.06.17
カフェコムサに宮崎産完熟マンゴーのケーキ登場「世界のマンゴーを訪ねて」
カフェコムサの代表的メニューといっても過言ではないマンゴーケーキが、マンゴーの旬に合わせて登場。
宮崎県産「完熟マンゴー」のケーキ
これに加え、ゴールデンマンゴー・アップルマンゴー・アルフォンソマンゴー といった、産地・種類の異なるマンゴーを贅沢に使ったケーキやドリンクなども登場する「世界のマンゴーを訪ねて」フェアが、2020年6月18日~7月7日まで開催されます。
カフェコムサのマンゴーケーキといえば、個人的にすぐ思い浮かべるのはやはり 宮崎県産「完熟マンゴー」のケーキ。
完熟して自然と樹から落ちるその果実をネットでキャッチする、という独特な収穫方法をとる宮崎県産完熟マンゴーの、濃厚な甘味・芳醇な香り・とろけるような食感が特徴です。
マンゴーも種類によって、その美味しさや色味などにそれぞれ違いがあります。
「ゴールデンマンゴー」のショコラミルクレープ
なめらかで甘味と酸味のバランスが良く、美しい黄金の果実ということからその名がついたタイ産「ゴールデンマンゴー」は、ビターチョコレートをベースとしミルクレープに。中にもたっぷりマンゴー入り!
「アップルマンゴー」のショートケーキ
果皮がりんごのように赤く、果肉がオレンジ色をした メキシコ産「アップルマンゴー」は、濃厚なマンゴームースとあわせてスポンジに飾り付け。
アップルマンゴーは甘味が強く酸味が少ないのが特徴で、甘さを抑えたクリームとの相性を楽しめる。
「アルフォンソマンゴー」のラッシー
“マンゴーの王様” と呼ばれる「アルフォンソマンゴー」のピューレを使用し、ヨーグルトと合わせた贅沢ラッシー。
インドのラトナギリ地方デサイ農園で収穫された、高品質マンゴーのみが使用されています。

フルーツの入荷状況や店舗により、価格・デザイン・展開内容が異なる場合あり。利用前に各店舗へ問い合わせ・予約をしておくと良いかもしれません。
ホールのほか、1ピースから注文可能。贅沢な食べ比べもするのも楽しそう。「世界のマンゴーを訪ねて」フェアは、2020年6月18日~7月7日までカフェコムサ各店にて開催。(次の店舗の展開はなし:渋谷西武店・本川越ペペ店・柏の葉T-SITE店・イーアスつくば店・高崎オーパ店・エミフルMASAKI店・守口京阪店)
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ファミマのフラッペ 二大「ナンバーワン」が揃う!フラッペの季節がきましたね
- セブンでにゃんこ祭り!2月22日 猫の日にあわせ23商品発売
- 【要チェック】ローソン史上最大の 盛りすぎチャレンジ!2月17・18日発売ラインナップ
- コストコで指名買い!21穀オーガニック食パンが美味
- ほっともっと 新デザイン店舗はBENTOバーガーや和菓子販売、全国に続々
- スタバが価格改定【店舗立地によって値上げ】東京・大阪・SAや空港など全国3割が対象、ソイミルクは無料化へ
前の記事 / 次の記事