カフェコムサに宮崎産完熟マンゴーのケーキ登場「世界のマンゴーを訪ねて」
カフェコムサの代表的メニューといっても過言ではないマンゴーケーキが、マンゴーの旬に合わせて登場。
宮崎県産「完熟マンゴー」のケーキ
これに加え、ゴールデンマンゴー・アップルマンゴー・アルフォンソマンゴー といった、産地・種類の異なるマンゴーを贅沢に使ったケーキやドリンクなども登場する「世界のマンゴーを訪ねて」フェアが、2020年6月18日~7月7日まで開催されます。
カフェコムサのマンゴーケーキといえば、個人的にすぐ思い浮かべるのはやはり 宮崎県産「完熟マンゴー」のケーキ。
完熟して自然と樹から落ちるその果実をネットでキャッチする、という独特な収穫方法をとる宮崎県産完熟マンゴーの、濃厚な甘味・芳醇な香り・とろけるような食感が特徴です。
マンゴーも種類によって、その美味しさや色味などにそれぞれ違いがあります。
「ゴールデンマンゴー」のショコラミルクレープ
なめらかで甘味と酸味のバランスが良く、美しい黄金の果実ということからその名がついたタイ産「ゴールデンマンゴー」は、ビターチョコレートをベースとしミルクレープに。中にもたっぷりマンゴー入り!
「アップルマンゴー」のショートケーキ
果皮がりんごのように赤く、果肉がオレンジ色をした メキシコ産「アップルマンゴー」は、濃厚なマンゴームースとあわせてスポンジに飾り付け。
アップルマンゴーは甘味が強く酸味が少ないのが特徴で、甘さを抑えたクリームとの相性を楽しめる。
「アルフォンソマンゴー」のラッシー
“マンゴーの王様” と呼ばれる「アルフォンソマンゴー」のピューレを使用し、ヨーグルトと合わせた贅沢ラッシー。
インドのラトナギリ地方デサイ農園で収穫された、高品質マンゴーのみが使用されています。

フルーツの入荷状況や店舗により、価格・デザイン・展開内容が異なる場合あり。利用前に各店舗へ問い合わせ・予約をしておくと良いかもしれません。
ホールのほか、1ピースから注文可能。贅沢な食べ比べもするのも楽しそう。「世界のマンゴーを訪ねて」フェアは、2020年6月18日~7月7日までカフェコムサ各店にて開催。(次の店舗の展開はなし:渋谷西武店・本川越ペペ店・柏の葉T-SITE店・イーアスつくば店・高崎オーパ店・エミフルMASAKI店・守口京阪店)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- じっくりコトコト飲む缶カレー発売、温でも冷でも常温でもイケる
- なんという悪魔の囁き…「夜ふかしクロッフル」無料提供、ロイヤルパーク神戸で
- マンゴーとピーチ2種類のフラッペ、ファミマから登場!ウェスティンホテル東京の監修で
- 高級食パン嵜本、福岡限定「明太子とチーズの食パン」が食べ応えMAX!
- ミスド×BAKE コラボドーナツ、2022はチーズ系3種と「RINGO」コラボ2種が登場
- リピ確定!富良野市場の「スープカレー」は美味しくて具もゴロゴロ入って満足度高め!
前の記事 / 次の記事